見出し画像

水もとチャレンジ にいだのパイン(仁井田本家:福島県郡山市)

母を連れて、母の故郷である郡山市に用事の兼ねて旅行してきました。会津若松に行ったり磐梯熱海で温泉に使ったりさせていただきました。郡山から家に帰る途中でずっと行きたかった仁井田本家さんに訪問させてただき、ありがたいことに日曜日に開いていいる売店でお酒を購入させていただきました。本当はイベントの時に初めてサポーターとして行かせていただくはずだったのですが、このご時世で中止となり行けなかったのです。まだまだ落ち着いているとは言い難いのかもしれませんが、郡山まで行ったら行きたいところのひとつだったので訪問しました。しぜんしゅ 秋あがりも購入させていただいたので、改めて書こうと思います。

画像1

飲んだ感想

飲んだ瞬間の酸味がすごい!ジューシで少し若目のパイナップルのような印象を受けました。温度がだんだん上がってくると熟れたパイナップルのような甘味も感じるようになりました。口の中に残る余韻は引き続きパイナップルのような酸味で、ほんのりと苦味も感じました。

購入店

仁井田本家の売店で購入しました
https://1711.jp/access/

雑記

このような旅行をしていたので38週連続で書いていたnoteが途切れてしまいました。。記事は書いてあったのに公開を失念しました。
旅行もしていたので私の中では連続書いているとして本日2回目の投稿をさせていただきました。

いいなと思ったら応援しよう!