![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38597490/rectangle_large_type_2_06e82a66ec80d2756444cfe85494e966.jpg?width=1200)
純米大吟醸 酒々井の夜明け(飯沼本家:千葉県印旛郡酒々井町)
Twitterで「日本酒ヌーボー」ってツイートを見て気になっていたのですが、絶対に飲んでみたい!って気持ちにはなりませんでした。しかし、購入したイマデヤさんに行って瓶を見た時に、めちゃくちゃきれいでこれは飲んでみたいってころっと変わり、その瓶だけを持ってレジに進んでしまったわけです。いわゆるジャケ買いです笑
飯沼本家さんのウェブサイトもとてもきれいで、しっかりとデザイナーを入れて作られたものであると思いました。酒々井の夜明けのサイトもめちゃくちゃきれいなので見てみてください。
日本酒ヌーボー。夜通し作業を行い、夜明けに完成するお酒だそうです。フレッシュなうちに飲んだほうが良いのかなと思い、買った次の日には開栓しました。
飲んだ感想
第一印象はずばりフレッシュ!
飲み口は甘さとしっかりとしたシュワシュワ。甘みは優しくて徐々に余韻で苦味を感じます。しかし、余韻はハデではなく口の奥の方で長くゆっくりと静かにいる感じ。とても美味しい。
購入店
IMADEYA GINZA
角打ち営業もされていて、お酒をお店の中で飲むことができます。それもめちゃくちゃオススメなので行ってみてくださいー。