![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134931873/rectangle_large_type_2_77ce4823a302f19848834edfeb58f8e0.jpeg?width=1200)
はじめまして、リストランテ ボルゴ・コニシです。
奈良市小西町にあるイタリアンレストラン『RISTONRATE Borgo KONISHIリストランテ ボルゴ・コニシ』です。
私たちの活動やお店の情報発信を通して、食事の大切さやイタリア料理に向き合うことで気付く楽しい発見など伝われば幸いです。
◆ お店からのメッセージ
奈良には2000年前から変わらない自然のままの風景があります
奈良を訪れてみてください
ゆっくりと流れる時に身をゆだねると
風、水、鳥の声、草木の音、遠くで鳴る鐘の音
忘れかけていた感覚が呼び覚まされます
そんな奈良を体験した後、大地の恵みを味わいながら
その日一日のことを語らい明日への活力へとつなげる
リストランテ ボルゴ・コニシがその一助となれれば幸いです
◆ プロフィール
2007年開業いたしました。
オーナーシェフ 山嵜正樹とソムリエ 山嵜愛子(J.S.A.ソムリエ・エクセレンス)により運営しております。
◆ 所在地の特徴
当店の所在地は、近鉄奈良駅から小西さくら通り商店街に入り徒歩1分ほどの所にあるビルの2階です。
近鉄奈良駅は、春日大社や春日山原始林、東大寺や二月堂、五重塔や阿修羅像で有名な興福寺、鹿戯れる奈良公園の最寄り駅です。近鉄奈良線の始発駅であり終着駅、奈良県内の各観光地への拠点としても便利です。
◆ 店名の由来
店名である『RISTORANTE Borgo KONISHI』のBorgoとは、中世イタリアの城壁の外に発達した郊外地区や通りを表します。現在も特にトスカーナにBorgoと名のつく町や通りが数多くあり、当時の繫栄した名残を残しつつ人々が暮らし続ける魅力的な町として存在しています。
一方、ここ小西通り周辺は奈良時代に「外京げきょう」と呼ばれた平城京の東外側から興福寺までの地域に所在します。その後、興福寺の少し西側にあることから“小西町”となり、近鉄奈良駅から興福寺に通じる通りとして“小西通り”と名付けられました。1969年(昭和44年)12月9日に現在の近鉄奈良駅が地下化と共に開業したことで奈良の玄関口となり、小西さくら通り商店街として栄えていきました。
奈良に住み小西町で過ごす中でイタリアのBorgoとの共通点を感じ、店名を『リストランテ ボルゴ・コニシ』と致しました。
◆ 公式ホームページ
概要は公式ホームページをご覧ください。
https://www.borgokonishi.com/