ボル

キャラクターについて考えています。

ボル

キャラクターについて考えています。

マガジン

  • アニメの感想

    ブログに書くってことは相当良かったって事です。

  • アイドル

    アイドル関連の記事をまとめてます。主にミリオンライブ。

最近の記事

  • 固定された記事

自分だけのパペットが欲しかった

2021年12月、重い腰を上げて作業しはじめた。 パペットを作るまで 5年ほど前、キャラクター表現を色々と調べているときに、セサミストリートのビッグバードと出会った。ビッグバードはいわゆる「着ぐるみ」というより、パペットの延長線にいるキャラクターなんだとその時に初めて知った。そこからセサミストリート全体に興味が湧いて、エルモを演じていたKevin Clashのドキュメンタリー『Being Elmo』に行き着いた。(今もNetflixで見ることができる) なお、日本では声

    • 2023年のパペット活動を振り返る

      ひさしぶりのnoteです。サムネは私のつくったパペットです。 私は「キャラクター文化」に身骨を砕くキャラクターバカなのですが、今年は特に「パペット」という表現と向き合い、頑張った一年でした。せっかくなので備忘録、自分への労いも込めて今年のできごとを記録しようと思います。 特に人のためにはならないと思いますが、興味ある方は読んでくれたら嬉しいです。 ◆一番の大仕事!デザフェス参加 今年を語るのにもっとも切り離せないイベントは、デザフェスへのサークル参加ですね〜。何年も前に「

      • SNSデトックスのススメ

        「我SNSへ投稿する、故に我あり」な皆さんこんにちは。そんなツイ廃じゃない人もこんにちは。 早速ですが、現代人ならではの悩みである情報過多にやられてしまいまして、短い時間ですがSNSデトックスを実践しました。 これが結構良かったので、備忘録としてこの記事を残しておきます。 ま〜…簡単に言うとツイ断ちorツイ禁と呼ばれるものに近いのですが、『SNSデトックス』と書いていきます。あとSNSと括りましたが、今回はTwitterの話になります。(私自身Twitterがメインで使ってる

        • 劇場版オトッペを観終えて(ネタバレなし)

          つい先程オトッペの映画を観てきました。 今もうまく言葉にならないが、無理に言語化もしたくない…。 ただただ放心して、思い出すだけで泣けてくる。 多少ミュージカルを嗜む者として、まちがいなく「ミュージカル」映画だったし、なにより大人が子供のために、一緒に来る親のために本気で作ったんだということが、最初から最後までものすごい熱量で伝わってくる。物語も、演出も、音楽も、作画も、声優の演技も、キャスティングも、ここに書ききれていないことも、何もかもが本気だった。 そして、ここ

        • 固定された記事

        自分だけのパペットが欲しかった

        マガジン

        • アニメの感想
          6本
        • アイドル
          2本

        記事

          ミリオンライブ、あなたの歌声が好きよランキング

          嘘です。ランキングつけられません。 かれこれ数年ゆる〜く追っかけている「アイドルマスターミリオンライブ!」という作品。 前から、「ミリオンライブ、歌唱力高い人多くないですか?」と思っていて(他の事務所のことは詳しくないので比較とかはしてないよ)、更に、この子の歌い方好きだな〜〜って言う子が何人かいる。たまにツイッターでつぶやいているんだけど、バラバラとしているのでブログでまとめることにした。ちなみに、何年も追ってますが、基本的には曲を追いかけているので、コミュとか細かいキ

          ミリオンライブ、あなたの歌声が好きよランキング

          小林さんとトール、女が女と生きる物語

          小林さんちのメイドラゴンの2期がまもなく放送開始となる。 このアニメ、今年の再放送で偶然見たのをきっかけに履修したんですけど、こんなに良作だとは放送当時知らなかった。 もともと京都アニメーション作品はらき☆すたやけいおん!などは好きで見たことがあったんだけど、このアニメは放送当時ビジュアルを見た際「胸がでかいな、the男性向けキャラ萌えアニメか…」と思って全然レーダーに引っかからず。 ただ、仮に放送時見ていたとしても、多分今のわたしとは違う感想を抱いたと思う。今の自分は

          小林さんとトール、女が女と生きる物語

          Shining Starを見てよかった

          昨年の話になってしまうが、中韓合作KPOPアイドルアニメ、『Shining Star』を見た。これがすごく良くてずっと感想を言おうと思っていたのだが、どこから語れば良いのかわからず投げてしまっていた。 だが、久しぶりにMVを見返してそのときの熱を思い出したので、やはりこの魂を消化させる事にした。 ■はじめはMVだけ見まくっていた細かなきっかけは忘れたがツイッターで見たのがはじまりだったと思う。MVを漁ることから始めたが、信じられないほど良い曲ばかりで驚いた。「アニメのアイ

          Shining Starを見てよかった

          アニかよの存続は視聴者にかかってる

          やばいアニメ作品にハマってしまった。 その名は『アニメ会社で話すことかよ』。 このやばいとは内容がやばいではなく、コンテンツの供給度合いにおいてのやばいである。なんと次のエピソードが作られるかもわからないアニメ作品を相当に好きになってしまったのである。 もどかしい所が、完結したorもう諦めざるを得ない…などではなく、「再生回数が1万回超えないとまず続きを作ることはないだろう」と監督が明言している所である。1万達成しないと終わるという絶望もあるが、裏を返すと希望も残されて

          アニかよの存続は視聴者にかかってる

          『ベルリンうわの空』を読んで気づいたこと

          久しぶりにオタ活が落ち着いているゾーンに来た。メインジャンルも放送をお休みしているし、最近ハマった作品も再生回数が1万回いかないと次の話が作られないという足枷をつけられ、しばらくは続話はつくられそうにない。かといって無理になにかにハマりたいという気持ちもなく、既に好きな作品の配信や放送を追いかけている、という感じだ。 そんなわけでしばらくおざなりになっていた読書を再開している。スマホ脳という本を読んでスマホ依存の自分に意識的になり、更に読書が加速している状況だ。積読している

          『ベルリンうわの空』を読んで気づいたこと

          桜守歌織を"推し"たい

          アイドルマスターは主人公であるプレイヤーがプロデューサーとなりアイドルを育成するゲームだ。 その特性上、応援するアイドルを「担当」と呼び、基本的には「推し」とは呼ばない。 アイマスを知ってからの10年、アニメを見たり歌を聴いたりと付かず離れずのライトなファンだったが、とうとう本気で好みのアイドルと出会えた。桜守歌織さんである。 しかし私は現在、紆余曲折を経て「桜守歌織さんを推したい」という結論に至った。 なぜ担当ではなく、推しなのかを話させて欲しい。 歌織さんのビジュアル

          桜守歌織を"推し"たい

          感想とファンレターの思い出

          最近、「感想」にまつわる様々な意見がTwitterを賑わせているので、私も自分の「感想」にまつわる話を書きたくなってしまった。 正直オチも何もないのだが、「感想とは伝えるのも受け取るのも良いものである」という私の熱い思いを聞いて欲しい。 私は感想が大好きだ。映画やコンサート、舞台…何かに触れた時は同行者、あるいはTwitterなどどこかに吐き出さないととにかく気が済まない。たまに人と一緒に映画を観にいって「どうだった?」と聞き、「面白かったね!」で終わると愕然としてしまうタ

          感想とファンレターの思い出

          『藤田純平の仕事』感想(オトッペ編)

          最近ハマっているアニメがある。 Eテレで放送中のアニメ「オトッペ」である。 気になったきっかけは、フォロワーさんがハマっており、子供向けアニメだが大人をも惹きつけるような深みがあるのではないか?と感じたのと、好みのキャラがいそうだな…というオタク的観点からだった。 で、予想通り推しを見つけ、その可愛さを楽しんでいるのだが、そう言った視点とは違う点で、同時進行でこの作品が気になっていた。 私にとってオトッペは「何故そうなった?」が非常に多い。 何故シーナは見た目は中性的であ

          『藤田純平の仕事』感想(オトッペ編)

          「いつかいい感じにアレしよう」という神曲・MVについて語る会

          祝!初note投稿です。ここではオタク的感情を垂れ流します。 (※はてなブログの記事とは異なり、考察もくそもなく、ただ自ジャンル最高~~!って話しかしません。) タイトルにもあるように、私はこの「いつかいい感じにアレしよう」という曲に一年近く狂っている。この曲はなんやねんって人もいるかもしれないが、BSで放送中のショートギャグアニメ「ポンコツクエスト」というアニメのキャラクターソングです。 多分この記事を読んでいる人は作品を知っている人がほとんどな気がするが、一応未見の

          「いつかいい感じにアレしよう」という神曲・MVについて語る会