![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132884757/rectangle_large_type_2_f982c0d103bcd9f18a73a3854b430c6a.png?width=1200)
琉球王朝菓子に毎日のおやつ、行事のお菓子まで、約60種類をイラストで紹介
沖縄の人が日常的に食べているお菓子たち。
おみやげとしても有名な「さーたーあんだーぎー」や「ちんすこう」だけではありません。沖縄の歴史や文化を反映し、中国風、日本風、アメリカ風
地元の食材を使ったお菓子など、それぞれに個性と魅力的な味わいがあります。
本書ではそんな沖縄のお菓子約60種類を、かわいいイラストで紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1709539161508-xe4gJQXAqT.png)
・お祝いのお菓子
さーたーあんだーぎー/こーぐゎーし/まちかじ
・琉球王朝菓子
ちんすこう/せんじゅこう/ちーるんこう/
たうちーちゃお/きっぱん/とうがづけ/
くんぺん/花ぼうろ/りとうぺん
・法事用菓子
![](https://assets.st-note.com/img/1709539348936-dk9zH8hhix.png)
・年中行事のお菓子
旧正月のなっとぅんすー/旧暦三月三日ののさんぐゎち
ぐゎーし/清明祭のもち
旧暦五月四日のぽーぽーとちんびん/旧暦五月五日の
あまがし/旧盆のさーたーだんご/十五夜のふちゃぎ/
旧暦十二月のむーちー・お墓・仏壇のお供えのお菓子
・那覇三大おまんじゅう
![](https://assets.st-note.com/img/1709539377558-3StMhxFm0s.png)
・黒糖を使ったおやつ菓子
たんなふぁくるー/ぜんざい/あがらさー/くじむち
・芋を使ったおやつ菓子
んむにー/んむくじあんだぎー/たーんむでぃんがく
*お茶の時間
さんぴん茶/うっちん茶/ぶくぶくー茶
・駄菓子あれこれ
塩せんべい/かめのこせんべい/はちゃぐみ/いちゃがりがり/スッパイマン/みき/黒糖げんまい/菓子パン
![](https://assets.st-note.com/img/1709539442045-oRPSfkdN2l.png)
・島々のお菓子
・アメリカ菓子
ジャーマンケーキ/アップルパイ/アイスクリーム/チョコレートやマシュマロなど/クッキー/ルートビアとオレンジドリンク/アイスティー
・お菓子の材料