沖縄レトロ・アメリカ風建物・面白看板…写真で探訪するオキナワノスタルジックタウン 13 ボーダーインク 2022年7月11日 18:03 「いつか無くなってしまうかもしれない風景をここにとどめておきたくて」いつもの街で見つけたノスタルジックなたたずまい。もう消えてしまった風景。市場・商店・喫茶店・食堂・映画館・ヴィンテージ品沖縄レトロ建築物と面白看板……アメリカ世を思わせる建物までデザイナー・ぎすじみちが1990年代から撮りためた沖縄各地をめぐる味わい写真探訪はじめに2022年、沖縄の風景もすっかり様変わりしてしまった。幼少時を過ごした1970〜80年代には、その頃でも古めかしい看板やお店がまだ多く存在していたが、2000年代頃から急激な開発が進み、古い建物はなくなって高層マンションやホテルが軒並み増えていった。当たり前の風景がいつかは消えてしまうことを意識したのは、そんな20代後半の頃だったと思う。更地になった途端、そこに何が建っていたか思い出せなくなり記憶とはなんと儚いものよ…と我ながら愕然とする。ならばせめて写真に記録して記憶を繋いで共有したいと思った。しかし実際はそんな壮大な計画ではなく、ただただ好きな懐かしい看板風景やお店の佇まいをコレクションして「この書き文字いいよな〜」とニヤニヤ味わいたいだけなのかもしれない。この本を手にされたということは、きっと貴方もこの気持ちを共感してくださるはず。日頃はデザインを生業としている私が、日常的に撮りためてきた沖縄各地の看板や建物の風景を(独断と偏見で選び)紹介していく。そんな「ノスタルジックタウン」の風景へようこそ。『オキナワノスタルジックタウン』ぎすじみち 写真・文https://borderink.com/?pid=169252298 ダウンロード copy #建物 #ボーダーインク #オキナワノスタルジックタウン 13