ボラスタメンバーの日々録
こんばんは。
ボラスタメンバーの大田です。
本日より、11月24日に開催される
新世界はすぐそこに!
〜自分だけの地図を手に入れよう〜
https://mobile.twitter.com/1124_new_world/status/1179516633468948480
イベントに向けて、ボラスタとして活動していく中で、日々体験したコトや感じたコトを日替わりで書いていきます。
ボラスタとは?
「ボラスタって、なんなの?」と思われる方もいらっしゃると思います。
ボラスタとは、ボランティアスタッフのことを言います。
イベントなどが開催される際に、「お手伝いしてもらえませんか?」と周りの人から声をかけられたコトがある方もあるのではないでしょうか。
そういった
ただ、いままでしてきたボランティアと、今回イベントでするボランティアは少し違います。
何が違うのかと言いますと、、、
お金を払ってスタッフになる。
↑が、いままでのイベントとは違います。
お金を払ってスタッフとして参加することで、いままで見えなかったことや
出来なかった体験が出来ています。
知らず知らずのうちに
他人事にしてきたことも
"自分事"として
捉えるコトができるようになります。
すると自然と考えて
みんなが手を動かすようになるんです。
すごい世界ですよね。
そして、こういう世界が楽しいです。
自分なりの空いた時間を使い
それぞれがどんどん新しい事に挑戦してます。
間違ってるかもしれないけど、やってみる。
それでいいんです。
その方が未来が楽しくなるんですから。
こんな偉そうなこと言ってますが
最近までは
自分ごとで動けていなかったです。
グループ内で色々やらかしたおかげで
気付かせてもらいました。
本当に学び大き場所です。
このイベントを通じて
"一緒に"楽しい未来にしていきましょう。
1124ボラスタメンバー ようすけ