スギバヤシ アカネ

杉林 茜です。  ピアノ弾いてます。 アイラブジャズ。 日常の思想を書き出します。

スギバヤシ アカネ

杉林 茜です。  ピアノ弾いてます。 アイラブジャズ。 日常の思想を書き出します。

最近の記事

私がスタンダードを演奏する理由。

お久しぶりです。最近文を書いたり、読んだり出来ずじまいの杉林です。 本日のテーマは、スタンダードを演奏することについて、です。 私は、聞くのも弾くのもライブの選曲など、ほとんどと言っていいほどジャズのスタンダードナンバーと呼ばれるものを演奏することが多いです。 なぜでしょうか。 その答えとして1番に挙げられるのは、ジャズスタンダードが好きだから。です 答えは至ってシンプルでした笑笑 そして、その好きなジャズスタンダードをしっかりと自分の言葉で演奏できるジャズミュージシャ

    • エリントン、カウントベイシーを聞いたら泣いてた話

      この前久しぶりに涙が出ました。 それも、悲しさや喜びではなく純粋に感動で。 私は恥ずかしながら、つい最近までビックバンドをあまり聞いていませんでした。 トリオや、カルテット編成をよく好んで聞いていた分中々ビックバンドをゆっくり聴く機会がなく、いつかは聞かないと、と思いながらも触れられていませんでした。 ですが、私は現在音大に通っており、今学期からビックバンドの授業をとりまして、そこで初めて自分がビックバンドというものの中に入りました。 初回。さぁ、とりあえず合わせてみよう

      • Thelonious monkという存在

        モンクは唯一無二であり、私のヒーローです。 彼の演奏は、いつも私を励ましてくれて、解放してくれます。 初めて彼の演奏を聴いたのは、高校三年生の終わり頃だったはずだから、四年前?くらいかな〜〜多分 Thelonious Monk(p) Charlie Rouse(ts) Larry Gales(b) Ben Riley(ds) ノルウェー、1966LIVE in '66"のカルテットのラウンドミッドナイトだったきがします。 本当に初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れられな

        • note 入れてみました

          こんにちは、こんばんは、初めまして? スギバヤシアカネです。 なんとなく、思いつきで初めてみました。 私は昔から何かをまとめるのが好きで、高校生の頃から1日のまとめ日記なり、レッスンノートをつくったり、ライブや映画を見た時に感じたことをまとめるノートを作ったり、プレイリストを項目別に分けたりと、何かをまとめてそれを自分の言葉で書きとめて形として残すのが好きなアナログ型人間です。 でも、だいぶ言葉を書いたり、上手く物事を人に伝えるのは苦手なのでこれを読んでくださっている方は