本屋のたまご

2026年に鳥取の若桜町でブックレストランを開業する夫婦👫2024年3月若桜町へ移住✈️開業への記録📝読了本の紹介📕を主に発信していきます。フォローよろしくお願いします🙇

本屋のたまご

2026年に鳥取の若桜町でブックレストランを開業する夫婦👫2024年3月若桜町へ移住✈️開業への記録📝読了本の紹介📕を主に発信していきます。フォローよろしくお願いします🙇

マガジン

  • 若桜町地域おこし協力隊こはまゆうじの活動レポート

    地域おこし協力隊こはまゆうじの活動内容を纏めていくnote。 日々の活動内容、考えを投稿しています。 各週水曜日に更新しています。

最近の記事

わかさ一箱古本市開催!!6/23(日)12:00-16:00

 こんにちは、本屋のたまごです。 最近、私達は黒猫を新たに家族に迎えました。N念願の猫ちゃんには、ライラと名付けました🐈‍⬛(黒猫なので、アラビア語の「夜」という単語から持ってきています。)  さて、若桜町への移住から約3ヶ月、新しい家族も迎えた本屋のたまごは、この度一箱古本市を開催します✨✨ 日時:6月23日(日)12:00-16:00 場所:Gallery Cafe ふく〈かど店〉  若桜町のギャラリーカフェふくさんのスペースをお借りし、3組が古本を販売いたします。

    • 若桜町地域おこし協力隊活動レポ#6

       こんにちは、本屋のたまごです🥚  早くも5月が終わり、6月になりました。  地域おこし協力隊としての活動も、時の流れが早く2ヶ月が経ちました。  東京では加湿器を使わないと喉が乾燥して痛めていましたが、鳥取では毎日除湿機をつけないといけなくなるほどジメジメしています。(このジメジメが私の喉には合っていますw)  先日、たまたま入った小さな本屋さんで、今の自分に必要な書籍「ソバ、そば、蕎麦を究める」(野上公雄著)に出会いました。この書籍では、著者の実体験に基づき、蕎麦を

      • 若桜町地域おこし協力隊活動レポ#5

         こんにちは、本屋のたまごです🥚  日中は汗ばむほどの暑さになってきましたが、若桜の朝はまだ肌寒く感じます。  春先まで多く見かけてうんざりしていたカメムシも、今ではほとんど見なくなりました。 インスタグラムでも紹介しましたが、5月18日より、定有堂書店があったビルの2階に「SHEEPSHEEPBOOKS」が開店しました。定有堂書店の什器が使われており、懐かしさを感じました。店主や流れる音楽の雰囲気が良く、居心地のいい書店です。  SHEEPSHEEPBOOKSさんのあ

        • 若桜町地域おこし協力隊活動レポ#4

           こんにちは、本屋のたまごです🥚  皆さん、GWはいかがでしたでしょうか。 GW前半に、若桜神社大祭があって久しぶりに親戚が集まりとても懐かしかったです。また、後半は兄の結婚式があり東京にいっておりました。東京は、相変わらず人が多いな~と思いつつ、ずっと行きたかった渋谷○○書店にお伺いしました。棚貸し書店のため、いろんな本屋さんが凝縮しているように感じて、とても楽しかったです。(特に観光はせず、本屋に行っています笑)  旅行のお供に「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の

        マガジン

        • 若桜町地域おこし協力隊こはまゆうじの活動レポート
          5本

        記事

          鳥取レポート②

           こんにちは、本屋のたまごです🥚  早いもので、東京から若桜町へ引っ越しをしてから、約1ヶ月半になりました。新しい仕事、生活が始まりましたが、ずいぶんと落ち着いてきました。  さて、今回は、鳥取レポート第2弾ということで、鳥取に引っ越して改めて感じた、田舎の「良いところ」と「う~んと思ったところ」をいくつか上げていきます。  鳥取レポート第1弾はこちらから  あくまでも、私の個人的見解ですので、田舎への移住を検討されている方は参考程度に読んで頂ければとおもいます。

          鳥取レポート②

          若桜町地域おこし協力隊活動レポ#3

           こんにちは、本屋のたまごです🥚  朝はまだ肌寒いですが、ストーブやエアコンが必要でなくなるほどに暖かい季節になってきました。ストーブは既にしまったのですが、一向に片付ける気配が起きない我が家の炬燵は何月になったらしまわれるのでしょうか。 寒くなくても、ついつい入ってしまう炬燵、恐ろしいです。  さて、この2週間の活動内容は大きく分けてこの3つになります。   ・蕎麦打ち練習   ・商工会議所打ち合わせ   ・SNS運営 蕎麦打ち練習  17日より本格的に蕎麦打ち練習

          若桜町地域おこし協力隊活動レポ#3

          若桜町地域おこし協力隊レポ#2

           こんにちは、本屋のたまごです🥚  全国各地で桜が満開になり、 やっと春がきた!新年度だ!という実感が湧いてきます。  私は現在、若桜町の経済産業課の観光商業室に席をおき、地域おこし協力隊として活動しています。  今年度より若桜町の観光事業を強化していくために観光商業室は、若桜駅前にあるSマートの2階に引っ越しをしました。  そのため、職場から若桜駅の桜が一望することが出来て毎日花見ができてとてもいいです。 日本人には、桜をみて心安らぐ特別な遺伝子があるのではと思いま

          若桜町地域おこし協力隊レポ#2

          若桜町地域おこし協力隊レポ#1

           こんばんは、本屋のたまごです🥚    とうとう4月になり、新年度が始まりました。季節は春になったはずなのに、寒い日が続いて中々桜も咲いてくれず、早く暖かくなって満開の桜を見に行きたいです。若桜町は、たくさん桜の木があるので、満開になるのが楽しみです。  桜より一足先に家の庭に植えられていた桃が開花していました。  庭に桃があるなんて、思っていなかったので、嬉しい誤算です。  以前に家のお庭を紹介しております。  合わせて、こちらもご覧ください。 https://note.

          若桜町地域おこし協力隊レポ#1

          ついに若桜町へ移住!〜秘密の花園との出会い〜

           こんばんは、本屋のたまごです🥚  いよいよ鳥取県の若桜町に移住をいたしました。  町屋造りの一戸建てを借りているため、夫婦ふたりでは、十分すぎる広さのお家で、これから、自分たちの好きなインテリアを置いて部屋をカスタマイズしていくのが楽しみです。(まずは引っ越し後の片付けを終わらせないといけませんが、、、🥲)  若桜町での家探しの際、町の空き家バンクを利用しました。   下記サイトにて、空き家の間取りや写真などの情報を見ることができます。若桜町への移住を検討される方はまず

          ついに若桜町へ移住!〜秘密の花園との出会い〜

          読了記録#4 自由の丘に、小屋をつくる

           こんにちは!本屋のたまごです🥚  とうとう鳥取県若桜町へ移住しました。最近は、引っ越しや新婚旅行などで投稿ができていませんでした、、  これから、もう少し荷解きやらが落ち着いたら、改めて投稿を再開していきます。よろしくお願いします🤲  さて、今回は、読了記録#4として、川内有緒さんの『自由の丘に、小屋をつくる』(新潮社)を紹介します。 Summary  東日本大震災を機に、大量消費をするだけで、物を生み出すことができない無力さを感じた筆者。  こうした「暮らしの不安

          読了記録#4 自由の丘に、小屋をつくる

          鳥取レポート①

           こんにちは、本屋のたまごです🥚  本日、2/27はYの26歳の誕生日です。(どうでもいいw)  自分の誕生日という意識がなさ過ぎて、後輩に「おめでとうございます!」って言ってもらったのにもかかわらず、「なんのこと?」って返しているような何気ない1日でした。  Nからは、プレゼントで本の贈りモノが。(Nが読みたかったそうです) さて、先日、2月22日~26日に鳥取県若桜町にて、移住体験制度を利用してきました。  若桜町のお試し住宅に泊まったり、移住後に暮らす物件の内

          鳥取レポート①

          ミライの本屋について、たまごのカタチ 〜本屋のミライとカタチ 新たな読者を創るために〜

           こんにちは、本屋のたまごです🥚    本日は、2/22、猫の日ですね!生粋の猫派のNですが、今まで猫を飼ったことはありません🐈    河出書房新社より出版されている『猫とねこのエッセイアンソロジー』を読み、自分が猫と暮らす日々を妄想していました。若桜町へ移住をしたら猫と暮らせるようになると良いですね。  さて、昨日2月21日にNは、代官山蔦屋書店にて、北田博充さんの『本屋のミライとカタチ -新たな読者を創るために-』 刊行記念トークイベントに参加いたしました。    今回

          ミライの本屋について、たまごのカタチ 〜本屋のミライとカタチ 新たな読者を創るために〜

          流れゆく水の町・若桜町との出会い編       ~森見登美彦『太陽の塔』〜

           こんにちは、本屋のたまごです🥚  私たちは、鳥取県八頭郡若桜町という鳥取県の山奥も山奥の自然豊かな町で蕎麦屋×本屋のブックレストランの開業を目標に活動しています。  今後、本屋のたまごの散文集では、開業地の検討を行った経緯や、そしてなぜ本屋と蕎麦屋を掛け合わせることになったのかという点について、好きな本と一緒に数回に分けて連載します。   今回は、「流れゆく水の町・若桜町~森見登美彦 『太陽の塔』〜」と銘打ち、鳥取県で、移住先に若桜町を選んだ経緯について、Nの視点から

          流れゆく水の町・若桜町との出会い編       ~森見登美彦『太陽の塔』〜

          読了記録#3 グリフォンズ・ガーデン

           こんにちは、本屋のたまごです🥚  先日焼いたアップルパイ🍎が、思ったよりも簡単にできて、Nの自己肯定感が上がっているこの頃です💪(冷凍パイシートを使用してますが。笑)  さて、今回は、読了記録#3として、早瀬耕さんの「グリフォンズ・ガーデン」(早川書房)をご紹介します。 Summary  この小説は、「主人公が作ったデュアルワールド」と、「主人公の生きる現実の世界」の2つの世界が描かれている。    大学院を卒業し、言語学者のガールフレンドと共に、札幌に就職で移住し

          読了記録#3 グリフォンズ・ガーデン

          読了記録#2 くもをさがす

           こんにちは、本屋のたまごです🥚  先週の雪から一変して、暖かい日が続き、春の訪れを感じて嬉しい日々です。私たちの鳥取移住も近づいてきています。 *Yは寒暖差にやられたのかダウンしてます😭    最近では、東京でやり残しが無いようにと、行ったことが無かったジブリ美術館のチケットを駆け込みで購入しました(笑) 「君たちはどう生きるか」を観て、予習もバッチリです👌  さて、今回は、読了記録#2として、西加奈子さんの『くもをさがす』(河出書房新社)をご紹介します。 Summa

          読了記録#2 くもをさがす

          自己紹介 Y編

           こんにちは、本屋のたまごのYです。 Nのように、Yも読書遍歴を簡単に紹介します🙇 幼稚園~小学校 母親の趣味で、家に沢山絵本があったので、自然と本を手に取って読んでいました。『オオカミと7匹の子ヤギ』や『三匹の山羊のがらがらどん』などはよく読んでた気がします。(なんで山羊かぶりしてるのだろうか、、別に山羊が特別好きだった記憶はないです。)  大人になって改めて読むとヤギたち結構ひどいことしてんな~って思います。  小学校では、図書館にある『ダレンシャン』や『デルトラク

          自己紹介 Y編