
【本屋物語】02月20日号 写真再UP…漫画愛好家お客様専用 #初版 コーナー | 失敗する理由
再UP…漫画愛好家お客様専用 #初版 コーナー
失礼致しました。誤字で、再度UPさせて頂きます。
以下はErrorの写真

「ます」が「増す」になっておりました。キーを普通に打ったつもりが、誤って変換されたようで 全く記憶に残っておりません。
で全部作り直しでもう一度



失敗する理由
急ぎ過ぎず、ゆっくりゆっくりといつもココロがけているつもりが、どこか答えを急いでいる所があり、セッカチなんだと分析しています。Errorすると、倍の時間がかかってしまいます。店舗改造には、1年程度かかると頭で設計していながら、落ち着いて~落ち着いて。~をもっと言い聞かせるコトにいたします。
と言いながら、反省しすぎるのも、精神衛生上良くないので、適度な反省で、人間は失敗するもの、故に鉛筆には消しゴムがついている。又「完全も又不完全なり」と言い聞かしてバランスをとっている所もあります。

はてなブログversion
内容が多少違う場合もございます。
以下、インラインにてご回答させて頂きます。


いいなと思ったら応援しよう!
