
Photo by
dorobouneco
【エレクトーン奮闘記】1月後半の課題曲は『ルパン三世'80』
12月後半から練習していた『キャラバンの到着』は、完成度80~90%(自称)くらいになったので、次の曲を始めようと思います。
YouTubeに上げるわけでもないので、まぁこのくらいでいいかな、と。
次は『ルパン三世'80』にしました。
▼この曲です。
私が持っているのは古い楽譜で廃版。2024年に改訂版が出ています。
『ルパン三世'80』のテンポは200。
『キャラバンの到着』で懲りたはずなのに、また♩=200を選びました。
しかし、YouTube動画を見ていると、プロレベルの方々は原曲に合わせて♩=240にわざわざ上げて弾いている(!)
さすが、プロレベルの方々は違います。
『ルパン三世'80』は、左手は比較的簡単そうですが、ペダルが慌ただしい。テンポが速い曲の場合は、足の「つまさき」と「かかと」を併用した方がよさそうですが、私は「かかと」を使う奏法に慣れていないので、今回も「つまさき1本弾き」で乗り切る予定です。
個人的には、右手のアドリブに苦戦しそうです。
・・・
数年間、ほこりをかぶっていたエレクトーン。
エレクトーンの椅子は、もっぱら「ネコの夏用ベッド」として使われていましたが、久しぶりに弾いたら意外と楽しくなってきました。
そのかわり、ピアノを一切弾いておらず…。
そのうちピアノに戻ります。