見出し画像

『アノマリー投資 ――市場のサイクルは永遠なり』ジェフリー・A・ハーシュ

【概要】

『アノマリー投資 ――市場のサイクルは永遠なり』は、市場で観測される説明の難しい規則性、いわゆるアノマリーに焦点を当てた本です。著者のジェフリー・A・ハーシュさんは、投資の世界で知られる大御所であり、本書では株式市場の動向が人々の感情や生活習慣にどのように影響されるかを詳述しています。本書では、特に1月の2つの重要なアノマリー、「サンタクロースラリー」と「1月最初の5日間」に注目し、これらが年間リターンにどう影響するかを分析しています。豊富な歴史的データとともに、アノマリーの信頼性と投資戦略の一環としての価値を検証し、読者に長期的な視点を持って株式投資に取り組むことの重要性を説いています。

【本のジャンル】

投資・マネー、経済

【要約】

アノマリーの概念と重要性

アノマリーとは、理論的な説明が困難な市場の経験的な規則性を指します。例えば、タツミ天井のようなものは、辰年や巳年に基づく経験則であり、理論では説明できません。本書では、1月の早期警戒システムとして、サンタクロースラリーと1月最初の5日間のアノマリーが紹介されています。

サンタクロースラリー

サンタクロースラリーとは、年末の5営業日と年始の2営業日の株価動向を指します。この期間に株価が上昇することが多く、その年のリターンを予測する指標となります。本書では、1950年以降のデータを基に、サンタクロースラリーがS&P500のリターンにどのように影響するかを詳述しています。

例として、1950年以降のデータでは、7日間続くサンタクロースラリーでS&P500が平均1.5%上昇していることが示されています。この短い期間の指標は、上昇が見られない場合に重要な意味を持ち、その後の弱気相場や調整の兆しとされます。

1月最初の5日間

もう一つのアノマリーは、1月の最初の5日間の株価動向です。この期間に株価が上がった場合、その年の年間リターンがプラスになる確率が高いとされています。本書のデータによると、最初の5日がプラスであった年の年間リターンは平均13.4%、マイナスであった年は平均6.3%でした。

過去45年のデータ分析

過去45年のデータを分析した結果、サンタクロースラリーが上昇した年の年間リターンは平均11.8%、下降した年は平均7.1%となっています。一方、最初の5日間が上昇した年の年間リターンは平均13.4%、下降した年は平均6.3%です。これらのデータから、1月のアノマリーが年間リターンに大きな影響を与えることがわかります。

また、両方のアノマリーが上昇した年の年間リターンは平均19.1%、両方が下降した年は平均8.8%でした。リーマンショックの2008年のように、両方のアノマリーがマイナスであった年は、S&P500が-38.5%という大きなマイナスを記録しました。

2025年の予測とアノマリー

2025年のサンタクロースラリーはマイナス、最初の5日間はプラスでした。この組み合わせは過去45年で2回しかなく、2015年と1994年のデータでは、いずれも年間リターンがほぼ0に近い結果となっています。

アメリカ大統領選挙とアノマリー

本書では、アメリカ大統領選挙の周期とダウ平均の上昇率についても触れられています。1833年から2011年までのデータを基に、選挙の翌年が最も弱いことが示されています。2025年も選挙の翌年にあたるため、大統領アノマリーの観点からもリスクが高い年とされています。

日経平均株価とアノマリー

同じアノマリーを日経平均株価でも検証した結果、サンタクロースラリーに関しては6.7%と5.8%で大きな差は見られませんでした。しかし、最初の5日間アノマリーに関しては、上昇した年の平均リターンが14.7%、下降した年は-2.2%と大きな差が見られます。

【まとめと感想】

『アノマリー投資 ――市場のサイクルは永遠なり』は、市場の経験則に基づいた投資戦略を提案する一冊であり、投資家にとって非常に有益な情報が満載です。特に、サンタクロースラリーと1月最初の5日間という2つのアノマリーに焦点を当てることで、年間リターンの予測精度を高めることができます。本書のデータ分析と歴史的な視点から、アノマリーが株式市場に与える影響を詳しく理解することができます。

本書を通じて学んだことは、短期的な市場の変動に惑わされず、長期的な視点で投資を続けることの重要性です。ジェフリー・A・ハーシュさんの未来予測と現実との対比を通じて、投資における一貫した戦略の価値を再認識させられました。

『アノマリー投資 ――市場のサイクルは永遠なり』の詳細や実践的な投資手法を知りたい方には、この本は必読です。ネット上の口コミでも評判が良く、リンク先の評価も高いので、ぜひチェックしてみてください。

この本を通じて、より一層の投資知識を深め、将来の投資成功に向けた第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

いいなと思ったら応援しよう!

本のコンパス//ビジネスと自己成長のための読書ガイド
よろしければサポートお願いします! 更なる無料記事の製作活動費に使わせていただきます!