![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13115032/rectangle_large_type_2_6a497531c66e313a39d1d17d832e9d2c.jpeg?width=1200)
Photo by
linen_on
ダイヤモンドオンラインのプレミアム会員プランがはじまりましたね
ダイヤモンドオンラインのプレミアム会員プランが始まりましたね。
月払いの場合、月額1800円という、なかなかにプレミアムなお値段です。週刊ダイヤモンド紙版が710円だからそれだけでも元が取れ、それがバックナンバーも7年分読めるというのはそりゃそうですが。でもkindle unlimitedは980円ですし、spotifyも980円。netflixのベーシックは800円か。と考えるとプレミアム感がありますよね。dマガジンでは250誌が月額400円とかね。そう考えると絶対額として高く感じますよね。WSJは月額約2000円なのでWSJを購読しようとしている人はダイヤを購読するのはアリなのでは。
そう。ポータルの読み放題系の価格帯で考えると確かに高く感じますが、WSJとか日経電子版とかの新聞系電子定期購読と比べると安めの設定ですね。書籍も限定記事も読めますし。
1ヶ月無料で試せるので入ってみました。書籍と雑誌がストリーミングでの提供、書籍はかなり小刻みに分割されているのでウェブ記事的なバラバラ感はありますね。
内容については続きで何か書きます。