![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120616412/rectangle_large_type_2_23c41808149b02e0daae2db647650cca.jpeg?width=1200)
11月演奏予定&雑談
11月の演奏予定🪗です。
今月は3本となりました!
●11/8(水) 日乃出音楽堂ミニライブ@atelier C(松本市)
![](https://assets.st-note.com/img/1698927895228-bqyAqESVsH.jpg?width=1200)
初の平日開催!3回目の日乃出ミニワンマンライブだ!セトリを決めながらこんな色々と曲をやってきたんだなぁ、としみじみ。ミニじゃなくてワンマン出来そうなくらいになりました。
今回も昼夜2回公演、おやき付き1,000円でお楽しみ頂けます。令和なのにね、あたおかです。
そしてさらに、夜の部にはスペシャルゲストとして、ティンホイッスル吹きのいずみちゃんという子を迎えて何曲か一緒にやっちゃいます。笛が入るだけで一気に華やかになりますよ。おたのしみに!
会場:atelier C (松本市中央4-7)
●昼の部 13:30〜
●夜の部 18:30〜
お席のお申し込みはこちらからお願いしますだ!狭めの会場なのでご予約おすすめです。
https://ws.formzu.net/sfgen/S151258947/
今回もケルト音楽、シャンソン、秋の曲、ジャズらしき何か、アコーディオンソロなど色々やります!ゆるいライブなのでお気軽にどぞ!
●11/18(土) Saturday Lunch Market BGM演奏@角松屋(松本市)
![](https://assets.st-note.com/img/1698927986786-aKZTXZI3WP.jpg?width=1200)
こちらも恒例化しつつあります、角松屋さんでのBGM演奏!投げ銭制です。
10:00〜16:00くらいの間で色々弾きます。
今回は寒そうなので時々お店の中で弾いたりしちゃおっかな〜などと考えております。
もちろん角松屋さんのパン、のらどこさんのお野菜たちもありますのでそちらもお楽しみに!
●11/19(日) BGM演奏 丁の市@信毎メディアガーデン
なんとあの信毎メディアガーデンで演奏だ!ドキドキ。
午前中の予定ですが、詳細未定です。なんか餅つきとかやるらしいよ?
分かり次第追記します!
●雑談
・先日発表されましたが、年明け1/17(水)に下北沢・空飛ぶこぶたやにて【竹廣類&都丸智栄アコーディオンDUOライブ】が開催され、こちらの公演でオープニングアクトを務めることとなりました。
もう年明けの話しちゃってるよ…今年は特にあっという間だった気がするんですがこれ今後もどんどん加速するやつですか?こわいね。
すぐ脱線しちゃう。よくないよ。
ということで人生初の!オープニングアクトです。バンド界隈でよく聞く単語ですよね。まさか自分がやることになるなんてぇねぇ…
マジのドソロなのでレアですが、弾き語りもしちゃおうと思っているので私の人生初が色々詰まったライブになりそうです。弾き語り、難しいのですが、歌うことはわりと好きなので結構楽しみだったりします。がんばりますね。
竹廣師匠も都丸師匠もゴリゴリバリバリにアドリブする方々なのでこりゃもう楽しめる予感しかしないわけです。ツアーを経てまたパワーアップしているかと思いますので、ぜひそちらをお楽しみに!
詳細も貼っておきます。もし行きたいよ!という方がいらしたら教えてくださいナ。
◉2024年1月17日(水)
新年【竹廣類×都丸智栄 アコーディオンDUO】ライブ
O.A 笹川栞 アコーディオン
@空飛ぶこぶたや
(〒155-0031
東京都世田谷区
北沢2丁目19-17 沢田屋ビルB1)
18時開場/19時開演
予約3500円+オーダー
予約 accordiontomaru@yahoo.co.jp
またはメンバーにDM
![](https://assets.st-note.com/img/1698928791575-iSa5hPHWNS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698928791647-gn0nyodsjZ.jpg?width=1200)
・今月も来月も、依頼を受けて演奏する機会を頂戴しておりまして、大変ありがたいです。松本の人たちはあたたかくて変な人(真っ直ぐ我が道を行くタイプが多いね。褒めてます)が多くて、お話しするのが楽しいです。街と、街に住んでいる人々に何か渡せるものがあればいいなぁと思いつつ。もっと色々なところに顔を出したいですね。
・上でもチラッと書きましたが、日乃出もワンマンできるくらいにレパートリーが増えました。去年の夏からはじめて、ポルカ1周分でへばっていた私の左腕は逞しくなり10分くらいは連続で弾けそうです。続けてるといいことがあると信じて、来年もぼちぼちとがんばっていきます。まーた来年の話しちゃったよ。
今月はここまで!