見出し画像

2025/2/3(月)〜2025/2/9(日)の読書記録

2/3(月)
朝のバスの中でKindle積読だったpha『人生にゆとりを生み出す知の整理術』を読み始める。
なんとなく気が変わって朝サンマルク。『老人と海/殺し屋』を読み進める。昨日老人と海は読み終えてたので、残りの短編を。
昼は『人生にゆとりを生み出す知の整理術』を読み進め。
夜は映画タイム。『インクレディブル・ファミリー』を見る。

2/4(火)
今日は休み。雪が少し積もる寒い日。
午前中は『トイ・ストーリー』を見る。
昼から外出。お昼はロジパン。

まるぶんや三年坂蔦屋、メトロに長崎書店を歩く。
三年坂スタバで『老人と海/殺し屋』を読み終える。
夜。『セックスの悲しみ』を少し読んで、『郝景芳短篇集』を読み始める。

2/5(水)
朝サンマルク。暖房が心地よい。『人生にゆとりを生み出す知の整理術』を読み進め。昼も引き続き読む。夜も読む。

2/6(木)
今日は朝ドトール。
『人生にゆとりを生み出す知の整理術』を読み進め。

2/7(金)
今日は休み。でも夜は宴会。読書は多分なし。多分。

2/8(土)
今日は2年ぶりに9mmのliveを見るために福岡へ。
バスの中でモーパッサン『オルラ/オリーブ園』を読み始める。とっても好みの雰囲気。
昼は博多駅前の無邪気。
博多駅の丸善や天神のジュンク堂、本のあるところajiroをぶらり。ジュンク堂は来週から売り場が変更になるらしく本の絶賛移動中。
ラファイエット夫人『クレーヴの奥方』を購入。
ライブ前にグッズ購入。欲しいものばかりだったけれどグッと堪えて赤のラババン一個に絞る。
待ち時間に『人生にゆとりを生み出す知の整理術』を読み進め。

帰りのバスの中でも『オルラ/オリーブ園』を読み進める。

2/9(日)
朝から『存在と時間』6巻本編を読み始める。
お昼は近くのお店に入る。15年くらい前からやってるはずだけど、一度も入ったことのないお店。えいやっと入っているとやっぱり美味しかった。これからも通う。
チョコザップしてから共栄堂へ。『人生にゆとりを生み出す知の整理術』を読み終える。
続けざまに『オルラ/オリーブ園』を読み進める。
家に帰ってから『オルラ/オリーブ園』を読み終える。

今週の読了本
・ヘミングウェイ『老人と海/殺し屋』
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167923273

・pha『人生にゆとりを生み出す知の整理術』
https://www.daiwashobo.co.jp/book/b324593.html

・モーパッサン『オルラ/オリーヴ園 モーパッサン傑作選』
https://www.kotensinyaku.jp/books/book330/

いいなと思ったら応援しよう!