見出し画像

英検準2取得後の英語多読、本の選び方

英検準2級をとても早い時期に取得する子が増えています。例えば、インターナショナルな幼稚園に通って、その後、小学校にあがるタイミングで英語に触れることが激減してしまう、、、など

そんなケースも踏まえて、どうすると英語に触れる機会を維持できるか?DVDやNetflixのサブスクなども1つの手ではあると思いますが、本好きの子なら本をたくさん読むのオススメ。具体的にどうすればいいのでしょうか?

英検準2級(CEFR A2)取得後の英語多読進め方

大きく2つの方法があります。1つは、定番のGraded Readerの活用です。もう一つはLEXILE INDEXを参考にお気に入りの本をアマゾンで探す方法

Graded Readersの活用

Oxford Bookworms

上記のサイトにレベルと英検級の対応表もあるのでそれを参考にしながら活用いただけるとよいかと思います。

ピアソンイングリッシュリーダーズ

ピアソンは、旧ペンギンリーダーズです!

LEXILE INDEX x Amazon

もう一つは、Lexile Indxの活用です

本の選び方
1)LEXILE指数のAmazonページにアクセス(こちら)
2)左側のメニューLexile Rangeで該当レベルを選択
  ※下記対応表を参照
3)親子でおもしろそうな本を選ぶ(図書館で借りてもOK)

対応表

英検級とLexile指数

LEXILE指数でアマゾンで本を探す(こちら)

お手元の本のLEXILE指数を確認する場合(こちら)

英検準2級取得前の英語多読教材

様々な教材がありますが、ORC(Oxford Reading Club)のアプリがオススメです。この教材を音読しながら、3〜4年でLv9まで進められると良いと思います。

ORCの使い方は以下をご参考に


また、多読学習をサポートをもらいながら進めたい方は、
ぜひ当校も候補の1つとして検討ください

1ヶ月無料でお試しできるので、お気軽にどうぞ
(※対象年齢は5〜10歳が中心となります)

128文字でお答えできる内容であれば、ツイッターでご質問に回答させていただいております。当校のアカウントをフォローいただき、下記の投稿(ツイート)にコメントいただければと思います


いいなと思ったら応援しよう!

BOOK i LAND
【ご支援のお願い】 BOOK i LANDでは、日本の子どもたちに最良の英語の学びを届けるべく日々、英語の学び方の研究を進めております。ぜひ、当校の活動にお力添えいただけないでしょうか?日本の子どもたちのために、ミネルバ大学の最新の学び方も織り込んだコンテンツを作成してまいります