![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115974552/rectangle_large_type_2_30b6ab571fa4e2f34a58cd115d380896.png?width=1200)
【重要】BookCellarにおける書影の表示エラーについて
皆さま、ご無沙汰しております。BookCellarリーダーのハラダです。
ここ数ヶ月ほど書影に関するお問い合わせを多くいただいておりますので、その件について公式に発表させていただきます。
現状について
現在、BookCellarに取り込まれた書誌データの書影が一部表示されないものが出てきております。
原因としてBookCellarの書誌情報のデータソースであるopenBDに6月以降書影が入っていない書誌情報が含まれるようになったことがあげられます。
さらに大元をたどるとopenBDはJPROから情報提供を受けているのですが、下記のリンク先にある通りJPRO→openBDの書誌情報の提供がSTOPしたため、この度の事象が発生しているということになります。
〈影響範囲〉
JPROに書誌情報を一次登録されている出版社の書誌データ(既刊・近刊)
※BookCellarに直接書誌情報、書影をご登録されている場合、版元ドットコムをご利用の場合は、本影響の対象外となります。
openBDの発表
BookCellarとしての対応
BookCellarとして書影は書誌情報の中でも非常に大きな役割を果たすものと考えており、6月以降代替策を検討しておりましたが未だ有効な手立てが打てていない状況となります。連絡が遅くなり大変申し訳ございません。
9月中旬に不足している書影データを埋める暫定対応を行います。ただし出版社がJPROに登録した書影データがBookCellarに反映されるようになるまでは、もうしばらくお時間をいただけますと幸いです。
BookCellarに発売日前の書誌情報をご登録される場合の注意点
発売日前の本については、価格を含め、情報が未確定の場合が想定されることから、openBDの書誌データが、優先されます。
そのため、BookCellarに登録いただいた内容も上書きされてしまいます。
一方、発売日を超えた本については、BookCellarでの更新内容が優先されますので、書影なしに戻ることはございません。書影を発売日以降に登録いただけますようお願いいたします。
本件についてのお問い合わせ
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。BookCellar事務局よりご返信いたします。
引き続きよろしくお願いします。