
迷ったときは、とにかく一歩進みましょう!というお話
みなさんこんにちは、syuyaです。
人生誰しも、路頭に迷う事はありますよね。
かくいう私も道に迷ってばかりですが、それでも心がけている事が一つだけあります。
それは
”とりあえず、毎日一歩足を前に動かす事”
です。
その前方が、例えばてんで方向違いの方を向いていても、それでも毎日自分なりの一歩を踏み出す。
それが大事なんじゃないかなと思っています。
その足跡が、例えば

のように、後から振り返ってみたら全く効率の悪い歩み方をしていても、
”とりあえず一歩前進”
する事を心がけています。
誰よりも歩みが遅くても、先頭を走っていた人間がとっくにゴールテープを切っていても、
最初に目指していた目的地とは、全く違う方向を向いていたとしても、
それでも、とりあえず一歩足を踏み出し、前に進むことを心がけています。
そうして振り返った時、それまで自分が迷うながらもつけた足跡こそが、
多分私を唯一無二の存在にならしめている”個性”となって、私を特別な存在にするんじゃないかと思うんです。
そう思って、今日も一歩前進しています。
この考えに至ったのは、Appleの創業者であるスティーブ・ジョブズの有名なスタンフォード大学での演説における有名なフレーズ
”Connecting the dots(点と点をつなぐ)”
に影響を受けた為です。
(上記の動画4:35~)
Again, you can’t connect the dots looking forward; you can only connect them looking backward. So you have to trust that the dots will somehow connect in your future. You have to trust in something, your gut, destiny, life, karma, whatever. Because believing that the dots will connect down the road will give you the confidence to follow your heart. Even when it leads you off the well-worn path, and that will make all the difference.
(もう一度言いますが、前に向かって点をつなぐ事はできない。ただ振り返って点をつなぐ事だけが出来る。だから、あなたは点が将来において何らかの形でつながることを信じなければいけない。あなたは、あなたの持つ直感、運命、人生、カルマ、なんであれあなたが信ずるものを持たなければいけない。点が後に繋がると信じる事が、あなたがあなた自身の心に従って進むための自信を持つ事に繋がるからだ。たとえそれが踏み慣らされた道から外れるような道であっても。そして、その事が全ての違いを生むだろう。)
我々は何かを始めようとする際に
”これは果たして、何の役に立つのだろう・・・?”
と考えてしまい、結局始められなかったり、一定の形になる前に投げ出してしまったりしてしまいます。
ですがジョブズの言う通り、
”それが人生の何の役に立つ”
という事は事前に予測する事は不可能で、人生を振り返ってみた時に初めて意味を持つようになる。
後になって振り返って、自分の起こした行動、学んだ知識などが、
”点と点がつながる”
ように意味を成してくるのだと思います。
ですから、みなさんもとりあえず何でも良いので一歩前進する事をお勧めします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。