
【保存版】独身女性必見!幸せな結婚をするためのこれだけ!ガイド【有料級】
この記事は、独身を脱出するまで、具体的に何をすれば良いのかを理解いただくため、20代後半〜40代の交際経験が少ない女性向けに書いていきます。実際に私が読んできた、救われてきた本もたくさん載せてます。読み込んだら結婚できると思います!!!最初に言いますが、恋愛・結婚するために必要なことは完全に「自分を俯瞰してみること」「自分から行動を起こすこと!」です。これができればOKなのです!!!(恋愛・結婚できない時はいつだって自分を見失ってる時か、余裕がない時、そして受身の時なのです!!!)
初めまして、結婚相談所「BOOK婚」の代表カウンセラーのmoonと申します。また、BOOK HOTEL 神保町の支配人も務めています!はい!めっちゃくちゃ本好きです。
今回のnoteは、これまでの私が女友達、そして女性会員様にお伝えさせていただいてきたこと、恋愛コラムなどでたくさん書いてきたこと….をぎゅぎゅっとまとめた内容となっています。7000字超えのボリュームです!!!!
有料級ですが、あえて、無料でUPすることにいたしました。
その代わり、全力で読み込んで彼氏作っちゃってくださいね!?!?
正直、女性へのアドバイスは大得意で、「moonさんの言葉があったから結婚できた!!!」と成婚退会された会員さんから嬉しいお言葉をいただいています。(詳細はBOOK婚の成婚記事のnoteや、Googleの口コミなどをご覧ください。)
これまで実際に交際経験がほぼ0の女性に対して、noteの内容を端から実践していただき、交際できた、結婚できた、というたくさんの嬉しい報告も受けています。
男性verでも書きましたが、このnoteでお伝えすることは、学歴や年齢、見た目は正直関係ありません。(子供を産む、という観点から言うと、35歳以上の婚活が難しくなる事実はありますが、それでも40代で結婚を叶えた方もいるので、一概には関係ないと思っています。)
私のもとに来ていただいている女性の皆様は、最初こそ自分の恋愛経験のなさや、自信のなさから「自分は〇〇だからうまく行かないかも」などと気にするものの、サポートさせていただいている過程で、自分に自信を持ち、相手に自分の思ったことを伝えることができるので、どんどん結果を出していきます。
ただ、やはり、これは結果を大きく左右すると思うものがあります。
それは、やはり「受け身でいないこと」です。もっと言うと、「男性に期待しすぎず、待ちすぎないで自分から行動を起こす」ことが非常に重要なのです。
どんなに「結婚したい」と思っていても、自分で全く動かない方、「男性から告白するものでしょ」と思っている方、は残念ながらうまくいきません。
大人の婚活、そして、令和の婚活は、「選択肢が多すぎる時代がゆえに迷う男性たちをうまく導く」必要があるのです。
あ〜〜〜最初に核心を突いてしまった!!!!
でも、これに気づくか、気付けないかで、本当に変わってくるのです。
何も「女性が主導権を握るべし」ということではないです。ただ、幸せになるためには「待つべきではなく、自分から結婚への道筋を示す」必要がある。つまり、あざとくてもいいので、策士であって欲しいのです。
女性の婚活の基本は3つ!!!
・相手に勝手に期待して病まないこと
・行動を止めないこと
・自分の人生を相手に委ねないこと
・相手を選ぶより、自分の存在を売り込むこと。その際に、自分が相手に提供できる価値を自分で自覚していること。
だと心得てください。
これらは大切なので、あとで解説します。
「恋愛経験がなくて男性への接し方がわからない」
「彼氏はできるけど、うまくそのあと続かない」
「自分の気持ちを我慢してしまう」
そう思っている人はこの記事を最後まで見てほしいです。
取り入れられること、全部やってみよう。そう思い、行動できたら、あなたの結婚はもうすぐそこまでやってきていると言っても過言ではないことでしょう!!
少し厳しめになることもありますが、ただの小手先のアドバイスにはしたくないですし、本気で幸せになってもらいたいから故の愛のムチだと思って、読んでください。
【STEP1】「まずは自分が好きな自分に」なってください。とにもかくにも、美容です。
はじめに言いますが、このただ、「そんなこと!?もう知ってるよ!」と侮るなかれ。完璧にできていると自負しているならステップ2に進んでも構いません。ただ、意外とできていない…気づいていない方…多いです。これらが侮られがちなのは「指摘してくれる人がいない」ことにあります…
・肌ケア!!!!
肌が綺麗。それだけで他のことはどうでもいいくらい、綺麗に見えるものなのです。
肌を作るのは、何も「たっかい化粧水」ではありません。
大事なのは「内側」なので、お水を飲んだり、野菜を食べたり…そういう日々の積み重ねになります。
エステに行かなくてもいいので、日々の習慣を変えてほしい。
ニキビやシミ、シワ、くすみ、赤み肌などなど…
なんだって、食生活で改善できると思ってます。
こうしたエビデンスがしっかりしている本を読み込んでほしい!!!
もちろんスキンケアも大事です。
でも、個人的には、いいものを使うかどうかより、「やるかやらないか」とかなだけな気がします。
(たま〜にエステに行くのは気分が上がるのでおすすめではありまする…!)
好きなユーチューバーさんから学ぶもよし!
・体温を高めよ!!
低体温の方、はい!これが免疫を下げ、メンタルの落ち込みの原因になりますので、どうにかして体を温めましょう。
体温が高ければ結婚できます!!!(え笑)
現代人、冷えすぎ!!!
個人的に…どうしてもおすすめしたい(平熱35.3度でどうしようもないPMSに悩まされていた私の人生が変わりまくったことをおすすめします。)
それは….
よもぎ蒸し!!!!!!
騙されたと思って、ほんと一回行ってみてください。私の行きつけサロンでは…
お年寄りの方が、杖なしで歩けたり…(杖を忘れて帰っちゃったのだとか!)
生理痛が本当に軽くなったり…(血の色にびっくりしたとのこと)
妊娠できたり…(不妊には本当に効果あり。)
コレステロールの値が大幅改善されたり…(高血圧等にも効果があるとのこと)
子供の不登校が改善されたり(メンタルケアにもものすごく威力が…!)
いろんな体験を聞きました。
子宮を温めるって本当に大事なんだな〜と思いますね。
医療者じゃないので、この辺にとどめますが、私が本当に推したい(サウナより岩盤浴より絶対いい!)と思っているのでここに書いておきますね。
自律神経がこんなに整ったのは、個人的にびっくりで、メンタル病むことがほぼ無くなりました…本気でおすすめ……
婚活女性(特に子供欲しい方!)には、よもぎ蒸しに通いながら婚活して欲しいとよく伝えてます笑
もし、男性でここまで読んでる方がいたら、将来パートナーができた時におすすめしてあげてくださいほんとに!!!
・食生活の改善、そして…料理!!!!
食は、あなたを作ります。
ジャンキーなもの、コンビニ、甘いもの、などなど…
中毒性があるので、できるだけやめていきましょう。
口にしなくなれば、自然と欲しなくなるので...
もうこういうサイトやら本やらを片っ端から読んで実践してほしい…!!!!!!
悪いこと言いません、でも本当に身体はあなたが作ったもので、変化します。(もうお気づきかもしれませんが、moonは美容栄養健康オタクです!!!笑)
一汁一菜が最高ですね…!皆さんから人気が高い本はこれ!
あとは、これ読むと、パリ暮らしに思いを馳せて、意識上がるかと思います!おすすめ!これ読んでからは私は食べ放題の「爆食い」をやめました。
(出てくるフランス人、豪華ビュッフェでもフルーツとかしか食べていないんですもん…しかもエレベーター使わない暮らし…これは痩せるわ…と。とはいえ主人公は、バリバリのアメリカガールなので、とても親近感湧きます。笑)
ネットの情報たちもたくさん乗っけておきます。こういうのをずっとチェックして、1つでもいいから実践してください….!
スマホでネットサーフィンしたり、YouTube見るなら、ぜひ美容や健康系をたくさん!!
とはいえ、たまにはハンバーグとか、チキンとか!そういうのも作りたいし、楽ちんなご飯、ズボラ飯も食べたいですよね!!!一応そんなのも載せます!
忙しい時まで無理してやるとストレスになるから、こういう可愛い本を手元に置いてみてくださいっ!
これシリーズもの!テンション上がるので是非是非!
最後にmoonが好きな本を載せます!カップルで一緒に作るとか楽しそうだな〜と!
・まつ毛、眉毛、ヘアスタイル、メイク
もうこれも、私が言えることはないので、本から学んで欲しいです!あとYouTube!プロを真似る!!!
・生理に向き合う
これ、結構大事です。おすすめすぎる本を置いておくので是非読んでください。この方のYouTubeもかなり参考になります。
・ダイエット、筋トレ、運動
あまりに有名ですが、ここまで真理をついた本はなかなかないなと思っています。どんなダイエット本よりも効きます。読み終わったら走り出したくなる。おすすめすぎる、まりなさんの動画も貼っておきますね。
・心も身体も垢抜けを!
こういう記事を片っ端から読んで片っ端から実践してました。インプットあるのみ!!!
【STEP2】「自分らしくいたいの」から卒業。
・婚活ファッション
これは課金してほしい部分。惜しまずにいきましょう。
婚活ファッションは自分らしくない、というのもめっちゃわかりますが、
それは就活にスーツ着たくない、と同じ。
最初はできる限り無難にワンピースとかの方がいいですね。自分らしさは、デートでいくらでも披露できるから。
自分のしたいおしゃれじゃなくて、TPOや「相手の希望に合わせたおしゃれ」ができる女性はかっこいいです。
・婚活写真
これも、撮りたくない人めちゃくちゃいますが、もう深く考えずに撮りましょう。自分をプリンセスだと思って、当日はヘアセットしてもらったり、前日はエステで整えてもらったり。もう、女優になったと思ってやるんです。
・メガネ問題
メガネの方が楽、わかります。でも、メガネの印象になってしまうのは勿体無い。コンタクト推奨です。
・友達との付き合い
友達といた方が楽しい。わかります。でも本気で婚活するなら、もう「新しい環境」に身を置かなければです。友達と遊びながら、月1で婚活、とかだとやっぱり出会いのチャンスは減ってしまうんですよね…。
・親との付き合い
女性は特に、実母のことを意識しすぎてなかなかうまくいかない、という方が多くいらっしゃいます。が、「親の意見を全て受け止める必要」は全くありません。親は心配のあまり言ってくれるアドバイスかもしれませんが、成人しているみなさんは「自分の意志で決める」「決め切る!」ということを意識して欲しいです。
考え方の癖を変えてくれる本、親との関係について考えられる本などを置いておきますね。
・趣味との付き合い方
婚活するなら、一旦、恋愛の優先順位を高めてあげたほうがうまく行きやすいです。毎月毎月旅行していたり、ずっと土日は資格試験の勉強していたり…みたいな方は、出会いが減ってしまうだけでなく、交際後に破局してしまっている印象があります。「一人時間」をお互いに楽しもう、と合意が取れていればいいのですが、そうした関係になるまでは、出来るだけ親密になれるように何度も何度も会うべきかと思います。
【STEP3】「自分の思考の癖」に気づけたら、婚活を制することができます。
・ネガティブになりすぎていないか?
・どこかで、どうせうまくいかないと思っている。
・うまくいかないのは「自分のせいだ」と思っている。
・忙しいと言われたのは自分に魅力がないからだ。
婚活女性はこんな感じになってしまっている方がとても多いです。
ネガティブ変換されやすくなってしまっているんですね。
でもそれって、ネガティブな結果を引き寄せてしまっているとも言えます…。
何でもかんでも「うまくいく」と思えること。
自己肯定感を高めることが一番婚活への近道というのはありますね…
成婚していかれる方とそうでない方は、思考から全然違うんですよね…
これを読んで欲しいです。最後の比較をマストで見てほしい。
自分のこと、客観的に見た時に「何でもかんでも悪い方向に捉えていないか?」と常に思えるといいですね。
これも自信ある記事。ぜひ。
・妄想せずに相手に聞くということ
また、お付き合いが始まっても、結構「妄想」して、撃沈みたいなこと、結構あります..
・忙しくてデートできないと言われた。他に相手がいるんだ。
・割り勘って言われた。私に魅力がないからそういうふうに言っているんだ。
こうしたご相談に対して私が伝えているのは
「本人に聞いてみればいいのでは?」
「本人にわがまま言っちゃえば!?」です。笑
相手は何も考えずに言っているかもしれないし、本当に「知らない」だけかもしれない。なんなら、気を遣ってくれた結果なのかもしれません。
なので、「本人に確認する」がベストです。
これをお伝えすると、大体みなさん
「でも、嫌われちゃうし」「そんなこと気にするのって思わたくないし」
と言われます。
ただですね…それで嫌われるならそこまでの相手じゃないですか…!と、思考を切り替えて欲しいです。
結婚するなら、話し合いができないときついです。
趣味や価値観が合うかどうかより、「お互いに思ったことをなんでもいう」関係ができているかどうかにつきます。
とりあえず、びっくりするくらい、男性と女性のコミュニケーションは異なるので、(脳レベルで)これをまだ読んでいない方はご一読を。
交際後のLINEのコツもまとめてみました。
・男性に甘えることが気持ち悪いと思ってしまうあなたへ。
また、「うまく甘える」「うまくわがまま言う」と言うのは、
「媚びているみたいで嫌だ」という方もいます。
お店の予約をたのんだり、「ありがとう💓」みたいなLINEを送るのは、私にはできない…と。そういうのはモテる人がやることだ、と。
キモいと思われたくない、痛いと思われたくない…という方もいますが…
そんなこと言ってくる人とは離れればいいだけの話。
過去の彼にそう言われたからやらない、など経験値が少ないことを判断材料にせず、今向き合っている人に対して素直になってみることを意識してください。
可愛く甘えられて、嫌な人いないし、好きとか嬉しいと言われて嫌な男性はいないはず。
媚びてるんじゃないんです。
わかりやすく表現しているだけです。
【最後に】それでも、婚活は楽しい。
ここまで書いてきて、「あ〜やっぱり私には無理だ」と言っているあなた。
違う、違うんです。
こういうことを「楽しんでやってみること」に意味があるんです。婚活のため、と思わなくていい。
自分磨きの一環として、婚活をする。
自分をもっと好きになるために、婚活をする。
それでいいんです。何も苦しいことなんてないんです。
「どうせ無理」と言っている人には残念ながら、魅力はありません。
完璧になんでもできる人が魅力的かと言えば、そんなこともありません。
あなたが「婚活」を通じて、少しでも自分らしくいられるようになりますように。
ここまでご覧いただいて、本当にありがとうございました。
あなたへのお願い
このnoteは本当は有料noteとして販売するつもりでした、が、より多くの悩める女性の皆様に響いたらいいなと願いを込め、無料にすることにいたしました。
そのため、せっかくならたくさんの方に届けたい、と願っています。
このnoteに「コメント」「いいね」していただいたり、Xにて感想をつぶやいていただいたり…で、書いた私がものすごく救われます。是非お願いします。
また、私たちのサービスのことが少しでも気になった方は、以下のLINEの追加も是非お願いいたします。
なお、Q &Aは、いただいた質問をもとに更新していきたいので、ぜひご質問もどしどし待っています!!
BOOK婚紹介
結婚相談所「BOOK婚」は、こんな私が代表カウンセラーを務め、本をお勧め(処方)しまくる、新しいスタイルの結婚相談所です。本好きがたくさん入会してくれているので、本好き同士の結婚が叶うかも。
恋愛経験が少なくても全然大丈夫です。
気になる方はぜひ無料カウンセリング受けにきてください!
LINE追加いただくと、結婚観診断も無料でできます!
noteも色々書いてます!
文章:moon
(BOOK婚代表カウンセラー)
*moonの本(Amazonにて出版しています。)
書き方を学びたい方に向けて書きました。アプリや相談所での自己PRに活かせます!(300レビュー達成)
次に読むべき1冊と出会えます。恋愛だけでなく人生の悩みに効く本を処方しているエッセイ風小説です。