
PERFECT BEER ROCK FES 2024に行ったけど、来年の開催が危ういかもしれない

PERFECT BEER ROCK FES 2024の運営元から「大赤字だったけど来年も開催したいので助けてください」というお願い動画が流れてきた。
驚かなかった。
フェス新参者でド素人の自分が見ても、採算とれるのかなと心配だった。
なにしろ入場無料でステージが見放題だったのだ。
そのわりに混雑していない。並ぶ必要がなくて快適(昼の話だ。遠方だったので早めに帰宅したので夜は知らない)。
イベントの運営は難しい。
人が多すぎればクレームが出るし、少なすぎれば赤字になる。
フェス自体は楽しかった。
人が多くないので何をするのにも行列がないってこともあったけど、雰囲気も良いし天気も良いしステージも最高だった。
なにより入場無料。
もしかすると出演者の方は内心「思ったより少ない」と不満を持ったかもしれないけど、プロだからパフォーマンスに響くことはない。
むしろ客が少ないぶん盛り上げようと、いつもより頑張っているように見えた。
これだけのものを無料で見せてもらっていいのだろうかとすら思った。
お礼にいつもより多くビールを飲んだが、人間なので飲める量には限界がある。
稲毛海浜公園でのPERFECT BEER ROCK FESは、この2024年が初回だった。
2023年はBEER BOMBER FESという名前で町田シバヒロ公園で1日だけやっていて、それがプロモーターの方の最初のフェス開催だったらしい。
というかイベント開催自体はじめてで、やってみたいという衝動だけでそんな大きなことを成功させてしまったその方はすごいなと素直に感心する。
初めてのフェスを成功させて、翌年は会場を広くして3日間開催にしたのだけど、お金をかけすぎて赤字になった。
理由については運営側がいろいろ分析して反省しているだろうから、一参加者である自分に言えることはなにもないのだけれど、実は行く前から「人が少なそうだな」とは思っていた。
というか「人が少なそうだから行こう」と思った。
自分はインドア派なので、基本的に外には出ない。
混雑は嫌いだし、行列には並ばない。
ましてやコロナの再流行と熱中症のニュースが毎日流れていたご時世だ。
そんな自分がなぜ8月11日にPERFECT BEER ROCK FESに出かけたのか。
2日目のステージに3markets[ ](スリーマーケッツ)と、忘れらんねえよという、陰キャのお友達みたいなバンドが連続で出演していたからだ。
そのことはYouTubeに宣伝のショート動画で流れてきて知った。
PERFECT BEER ROCK FES公式チャンネルが流している動画だ。
YouTubのショート動画は埋め込めないのでTikTokの動画を貼るが、中身は同じだ。
@perfectbeer_rockfes 【3markets[]の皆さんから応援コメントをいただきました!】 カザマさんは実はお酒大好きらしいです!🍺笑 リアルな歌詞が突き刺さる!痺れるライブになること間違いなし!スリマのライブをぜひ皆様もお楽しみください!✨✨ 基本入場無料(ステージ前方エリアの特等席チケット好評発売中❗️) 詳しくはプロフィールのリンクからご覧ください。 日本一を目指す!ビールと音楽の祭典 🍻🎶 8月10日(土)-12日(月) 稲毛海浜公園にて開催決定 🏝️💛 🔥 最高のビール × 19組の楽曲 × 美味しいフードが楽しめるフェスを開催!MCも豪華! #PBRF2024 #PERFECTBEER #パーフェクトビール #ビールフェス #ビール祭り #ビールイベント #夏フェス #夏フェス好き #夏フェス関東 #夏フェス2024 #邦ロック #バンド #音楽フェス #稲毛海浜公園 #ライブ #千葉フェス #千葉イベント #ライブ #フェス飯 #グルメ #キッチンカー #3markets #スリマ #忘れらんねえよ
♬ オリジナル楽曲 - PERFECT BEER ROCK FES 2024 - PERFECT BEER ROCK FES 2024
この動画がYouTubeで配信されたのが8月5日。出演日の6日前だ。
自分が最初に見たのは8月8日だったと思う。3日前だ。その時点で視聴回数が一桁だった。
「これ、人が多くなさそうだから行ってみるか」と思った。
一緒に行ける人を探すためにシェアしまくったので、視聴回数5~6回分くらいは稼いだつもりだが、8月30日現在でも46回しかない。
宣伝動画があまり見てもらえてない。
広報も難しい。
繰り返すが、PERFECT BEER ROCK FES自体は最高だった。
でも開催されていることがあまり知られてなかった。
入場無料だからもっと集まってもよかった。
というか、運営側の見積もりはもっと多かったはずだ。
晴天の夏休みの3連休に、海に面した公園で、生の音楽と生のビールというコンセプトだって最高だった。
上の動画で3markets[ ]が「僕たちはそんなにお酒飲むバンドじゃないので、乾杯できるかどうかって言ったら分かんないんですけど」と言っているのは「ステージ上のアーティストと間近で乾杯ができます」という触れ込みで、ステージ最前列の有料エリアのチケットを売っていたからだ。
しかし、何の説明もなくいきなりこの動画を見せられても何を言っているのかよくわからないだろう。3markets[ ]は乾杯しないというメッセージしか伝わらない。スリマは真面目なので、ステージ上でお酒とか飲まないのだ。
続けてスリマが「僕たちの次の、忘れらんねえよっていう人が、絶対お客さんの上で酒飲むので、俺はそれに向かって行こうと思います」と言っているのも、伝わりづらいかもしれない。
忘れらんねえよというバンドは、「ばかばっか」という曲を演奏中に、ボーカルがお客さんに運んでもらってビールを買いに行き、それをお客さんの上で立ち上がって飲むというパフォーマンスを定番にしている。まさにビールフェスのためのアーティスト。
出番の終わったカザマさんは、次の忘れらんねえよがビールを飲むときに、一緒に飲みますよとお客さんに呼びかけたのだ。自分たちのステージの最中に主催者の望み通りに乾杯できないのが申し訳なかったので。
で、当日どうなったかといえば、次の動画だ。
スリマかざまさんとばかばっ乾杯した
— 忘れらんねえよ柴田と公式 (@wasureranneyo) August 11, 2024
かざまさんはお客さんにあげてもらうとき、靴脱がなくていいんすか??って言ってた好き
俺らのリキッドワンマン先行明日までよろhttps://t.co/Po3nEKlSa0 pic.twitter.com/GK8QvjaMlt
いやぁ…行ってよかった。
来年、このフェスに行ってみたいと思う方は、PERFECT BEERの動画を見てあげてください。
いいなと思ったら応援しよう!
