シェア
最近、もっぱら林業に興味深々。 50,000円で講師に来てもらおうかな。 マジで。 自伐協クラウドファンディング 森林が国土の7割もあるのに 外国の大したことない木材ばかり使っている現状をどうにかしたいし、 林業やってみたい。 薪ボイラー、薪ストーブ、バイオマス発電で、地域内循環させたら、 いいことだらけだ。 大間対策にもいいかも。 言ってるだけじゃなく、行動としても。 #林業 #薪 #自伐型林業 #クラウドファンディング
北海道の北部に位置する上川管内当麻町で、地元木材を使用した庁舎が建てられた。 しかも住宅の企画や構造を駆使して、コスト削減したとある。これでも耐震対策はバッチリだという。在来工法やトラス構造を使用している点も面白い。 住宅でも最近の主流は、輸入材を加工した集成材を加工したプレカットの木材で、大黒柱も無く、機械的に建築されていく。温もりを感じない家がほとんどだ。 ましてや、公共施設はほぼRC造で1mmも木を感じない。使われたのは、RCの型枠くらいだろう。最近のものは、申し
『自伐型林業』をしている岡田さんに知人を介してお会いした。9月号のpeepsにも載った人ですよ! 自伐型林業について話すとなかなか長いので、分かりやすいページを見てや。1つの山をずっと山守として施行していく林業ということ。 普通やん と思ったアナタ!それが普通じゃないということがヤバイってことですよ。 これについては、またいづれ。 岡田さんの話に戻すと、知人を介して紹介してもらった!そして、工房にお邪魔した。 ご自身で建てた建物が2つもある!そして、やはり杉板をよろ
「すべては山にある」 全国を旅している知人が言っていた言葉だ。 専門家でもなければ、林業家でも無い。 山に入ったこともなければ、山に詳しい訳でも無い。 ただ、興味を持たなかったことは確か。 蔑ろにしてきた、誰かがやっていると思っていたことも確か。 昨今、いろいろなところで災害が起きる。 今までも同じように雨が降り、風が吹き、台風が来ている。 『最大級の』とはいっても、倍以上なのだろうか。 1.2倍が来てもこうなるのだろうか。 山について興味を持ち出して半年程度。 なぜ、