#512 ドライとミストがいい感じのサウナ「大谷田温泉 明神の湯」
4日前に投稿した萩の湯を知る前に通っていたスーパー銭湯が、大谷田温泉 明神の湯です。
まだ銭湯のサウナを知らなかったので、自宅から一番近いこのスーパー銭湯の回数券を買って通っていました。
サウナは、一般的なスーパー銭湯の広さで20人くらいは入れます。
水風呂は、約15℃とキンキンです。
ととのいスペースは、露天風呂に椅子が数脚、浴室内にも壁沿いに座れるスペースがあり、必ずどこかしら座れました。
スーパー銭湯だけにスペックは普通によいのですが、なんといってもお気に入りは、ミストサウナ。
ドライサウナが高温なので、こちらでは汗はかきにくいですが、発汗を促せるようにプラスチックの団扇が置いてあります。
「よもぎ蒸しサウナ」の日は、ミストの中でよもぎが香ってリラックスが促進されます。
私は、秋冬にドライサウナを3セットの後、最後にミストサウナでリラックスしながら体を温めて出るのがお気に入りでした。
ここより近い銭湯の良さを知ってしまったのと、価格高騰についていけなくなって最近は足が遠のいていますが、都内にしては価格も良心的で良いスーパー銭湯です。
土日祝日は、どの時間帯も混んでいる印象で、サ室待ちを何度も経験しています。
平日は比較的空いていて、14時までの入館が割引料金なこともあり、金曜日に午後休取ってリフレッシュしてました。
大谷田温泉 明神の湯
住所:
東京都 足立区 大谷田1-18-1
アクセス:
JR亀有駅 徒歩22分
入浴料金:
平日 大人(中学生以上)1,100円、小学生600円、未就学児無料、シニア(60歳以上)1,000円
土日祝 大人(中学生以上)1,300円、小学生600円、未就学児無料、、シニア(60歳以上)1,000円
営業時間:
10:00~23:00
休館日:第3火曜日