ベン・ホロウィッツさんの『HARD THINGS』を読んだアウトプット。
8章、9章はCEOに特化した話だったので、第7章のみ書き留めておきます。
CEOに限らず参考になることが書かれていました。
第7章 やるべきことに全力で集中する
『何もかもうまくいかない症候群』で犯しやすいミスの1つめ「物事をあまりに個人的に受け取りすぎる」は、私がずっとしてきたことです。
どうしても自責に捉えすぎてしまい、それを抱えて時間を要してしまうことが多かったですが、少しずつ事象と自分を切り離して考えられるようになってきました。この本で書かれるくらいなので、きっと多くの人が陥りやすいことだと思いました。
『重要な点』に書かれていることも、すべてリーダーに必要なことだと思いました。
本書は、CEOでない人にも参考になる話が多く、ボリュームは多いながらもオススメできる本です。