
3/17(日)📚BOOK LOVER'S HOLIDAY 📚開催
BOOK LOVER’S HOLIDAY vol.37
日時:2024年2月3日(土) 11:00〜17:00
会場:BONUS TRACK 広場
住所:世田谷区代田 2-36-15(下北沢駅南西口 / 世田谷代田駅 徒歩5分)
入場無料
毎月開催❗️気になる本と出会えるブックマーケット「BOOK LOVER’S HOLIDAY」。37回目となる今回は、久々のBONUS TRACK 広場で開催🌿
初出店の書店さんや個人の出店者さんが多数集る面白い回になりそうです。新作作品のプレ販売を提げての出店者さんや、古本も充実していそうです。
春の始まりに読む、スペシャルな本を探しに、ぜひ足をお運びください。
出店者の皆さまはこちら👇
●双子のライオン堂●

当店は、東京の赤坂の住宅街にひっそりと存在する本屋です。さまざまな分野で活躍される作家や研究者が100年先まで紙の本で残したいと選んだ本を中心に、新刊・古本・読書グッズの販売しております。作家を招いたイベントや本の感想を話し合う読書会なども開催。入り口は本の形をしていてちょっと入りづらいですが、本の中へ飛び込むようにお気軽に開けてみてください。
-出店内容-
本
●ヤンヤン●

Instagram:@yanyan_kouenji
Tumblr:https://yanyan-kouenji.tumblr.com
東京の高円寺にある、急な階段のある書店です。有名・無名を問わず、足跡や出来事が叙述された、自叙伝や日記、随筆・写真を主とした書籍や著作物、それから音楽作品や絵画といった制作物をお店に置き、販売や展示、収集をしています。
-出店内容-
出版物、CD、古本等
●寺田燿児の空論書店●

漫画と音楽。yoji&his ghost bandの名でCD『My Labyrinth』(’14)『ANGRY KID 2116』(’16) を発表。角銅真実のサポートの他、折坂悠太(合奏)メンバーとしてFUJIROCK FES’18などに出演。 ’22 ニ作目となる漫画『TORA TORA TORA TORA』を東南西北kikenよりリリース、MIDORI.so NAKAMEGUROから衛星(台北)に至る6都市で原画展をツアーした。「中華満腹見聞録」と題して街の中華を巡ったりもしている。
-出店内容-
漫画他書籍の販売
●表萌々花●

写真家
-出店内容-
2作目の写真集のプレ販売、古本
●spt.r.r + weird but good vibes●

望まれてもいないのに個人的な読書記録を続ける元書店員と、頼まれてもいないのにその読書記録を冊子にまとめたデザイナー。
-出店内容-
Zine、古本、アパレル
●ザイン?●

言葉を研究したzineとともに、若い書き手を集めた詩の同人誌「断熱線」、「透けやすい」を販売します。
-出店内容-
ZINE、詩誌
●モノ・ホーミー●

図案家。本の装画を中心としたイラストレーションの仕事の傍ら、図案とおはなしを制作する活動をおこなっています。
-出店内容-
図案とおはなしの本と、雑貨を販売します。 お風呂で読める本、夜眠る前に読みたいお話、猫の登場するお話だけの本や、鳥の登場するお話だけの本、ごはんについての漫画などあります。
広場お隣キッチンスペースでは、BONUS TRACKお馴染みのフルーツやスパイスを使用したサワー屋さん「Botany」さんの出店も🍹
ギャラリースペースでは、8名のユニークな陶芸作家による和み度100%のオムニバス展「明るい黄色 セラミックアワー」も開催中。
こちらも合わせてぜひお楽しみください!
BOOK LOVER’S HOLIDAY vol.37
日時:2024年2月3日(土) 11:00〜17:00
会場:BONUS TRACK 広場
住所:世田谷区代田 2-36-15(下北沢駅南西口 / 世田谷代田駅 徒歩5分)
入場無料