あなたのようになりたい
自分と会話する方法vol.5「アニメから学んでみる。」
■職業はなに?
■年齢は?
■なんでいつも黄色い服なの?
おさるのジョージでおなじみの『黄色い帽子のおじさん』
いろいろと気になるところはあるんだけど、、、
一番気になるのは、『怒らない』こと。
■なんで怒らないの?
直接、黄色い帽子のおじさんに質問してみたいです!
アニメの中で、おさるのジョージがいろんなやんちゃをする。
ジョージがなにかオモシロイことを思いついたら、居ても立っても居られなくなり、まわりの友達を巻き込んでは、物づくりやイベントを企画したりする。
そのたびに、家の中の物がぐちゃぐちゃになったり、物が壊れたりすることが多いw
はたから見ている分には笑えるけど、、そんな状況になったらジョージのことを叱ったりすると思うんですよね。
でも、黄色い帽子のおじさんは怒らない、、
「怒らない」どころか、、
「ジョージ何をしてるの?楽しそうだね~♪」と言うw
「それならぼくも応援するよ~♪」とか言う。w
ぼくにとっては、衝撃的な発言です!
褒めて育てるってことが大切ということを、作者は伝えたいのかな〜
なにをしても褒められるし、応援してもらえるから、ジョージは心置きなく新しいことにもチャレンジしていけるんじゃないかなと思う。
ーーーー
子育ても同じような気がする。
黄色い帽子のおじさんまでとはいかないかもだけど、見習っていきたい。
黄色い帽子のおじさんを目指しています♪
こどもが自分で考えてしようと思ったこと、
チャレンジしようと思ったこと、
それで失敗したとしても、それでこけたとしても、
失敗を怒るのではなく、行動を褒めよう♪
「今日もHAPPYLIFEを♪」