見出し画像

【2023/12/24・有馬記念】仕掛け位置が残り7ハロンとなる要因 ~過去10年間のレース傾向分析より~

過去10年間の有馬記念のレース分析で、仕掛け位置が残り2ハロン~7ハロンの中でバラついている傾向が見られましたが、もう少し深掘りし、ここでは残り7ハロンから仕掛ける展開になった要因について検討してみます。

過去10年間の中で仕掛け位置が残り7ハロンからとなったのは、2015年、2017年、2018年の計3回です。
各年で4角先頭だった馬は以下の通りです。

■2015年 キタサンブラック 3着

2015年 キタサンブラック 近5走の成績

近走主な勝ち鞍:菊花賞

■2017年 キタサンブラック 1着

2017年 キタサンブラック 近5走の成績

近走主な勝ち鞍:天皇賞(春)、天皇賞(秋)
前走:ジャパンカップ 3着

■2018年 キセキ 5着 ※馬場状態:稍重

2018年 キセキ 近5走の成績

近走主な勝ち鞍:なし
前走:ジャパンカップ 2着
菊花賞勝ちあり

この2頭に共通しているのは、長距離GⅠを勝利していることです。
すなわち、3000m以上のGⅠレースを勝てるくらいのスタミナを活かせる馬が4角で先頭に立っているときは仕掛け位置が速くなり、ロングスパートの持続力勝負になる傾向があるようです。

この3回(2頭)以外の4角先頭馬としては『パンサラッサ』、『バビット』、『アエロリット』などの中距離までの実績がある馬ばかりです。
唯一例外としては、2022年の4角先頭だった『タイトルホルダー』は当年の天皇賞(春)に勝っていましたが、有馬記念ではスタートしてから押っ付け通しになるほど状態面でイマイチでした。
前走の凱旋門賞の影響なのか、または外枠だったことが原因だったのか4角で一杯となり、直線では後退する形となりました。そのため、このレースの仕掛け位置としては残り2ハロンからとなっています。

■2022年 タイトルホルダー 9着

2022年 タイトルホルダー 近5走の成績

近走勝ち鞍:天皇賞(春)、宝塚記念
前走:凱旋門賞 11着

タイトルホルダーは今年も出走予定で、恐らく逃げる形になるでしょう。
果たして菊花賞や天皇賞(春)で見せた素晴らしい持続力を発揮できるのでしょうか?もし内枠に入るようなら注意したい馬です。

いいなと思ったら応援しよう!