
メーカーイベント( ꈍᴗꈍ)丿その後のリペア‥とゆーか交換w
おはようございますボクです。
昨日はメーカー様のイベントでした!

パフォーマンスダンパーっていう車台の制振装置ですね。
YAMAHAの特許なのでYAMAHA車のラインナップをしているワイズギアと他メーカーをラインナップしているアクティブでの合同イベント❤️こーゆーコラボはボク的には凄く好きです。
ボクの記憶ではスノーモービルから始まったモノとしての記憶ですが‥‥モウワスレチャッタ乁( •_• )ㄏ
そのイベントに車体を貸し出すっていうんで自身のTMAX530SXにパフォーマンスダンパー付いているんでイベント時に端に置いてもらおうと思って‥。
なので当日の朝に車体を綺麗綺麗にして‥と思っていたのだけど、ガレージ内での車体の押し回しでブレーキとベルトが鳴っていたので急遽バラして組んでを行い時間ギリギリで作業終了で出勤‥‥して音鳴りは対策済みで対策完了で‥(時間ギリギリだったので写真は撮れなかった‥)
イベント当日は無事何台か販売出来て取り付けも行えてちょっと安心‥‥なんとか次に繋げる事ができたかなぁ?と(笑)
今回メーカーさんが使用した具材で店内POPも少しは良くなるかなぁ‥とw

そして自宅に戻ったら先週、立ち転けしてしまった部品を手配していたので交換‥‥まぁ交換しなくてもギリギリ我慢できる傷だったのだけどせっかく作り直したので自戒の念もあって新しく取り寄せましたヨ。

ミラーホールカバーはがっつり逝ってたので手持ちのオリジナルがあったので交換しましたw

少しずつ少しずつカタチになっていくなーw
TMAX楽しいw
今日は仕事休みです‥部品待ちでなんも出来ないから拭き拭きして寒いから引き篭もろうw
デワデワ良い休日をー!