![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158704353/rectangle_large_type_2_719418bf8357114c589a847990cc6c14.jpeg?width=1200)
ハリボテ号って‥(泣)
ホイール変えたのにタイヤの空気圧見てなかったボクですおはようございます。
フロント1.4kgf/cm2→2.2kgf/cm2
リア1.5kgf/cm2→2.5kgf /cm2
空気‥全然入ってなかった‥押し回しの時少し重いなぁ‥でもベルトだいぶ張ったしなぁって思っちゃってた‥
そんな帰り道はルンルンで帰宅しました‥
![](https://assets.st-note.com/img/1729430177-gjMBcoi6Shl2CJpzu3bZ91L7.jpg?width=1200)
そしてタイヤに空気を入れている時に‥
お店のメカニックに‥
「ベルトの張り‥おかしくありません?」
って言われるので測ってみると‥1mmはズレてた‥
ので、自宅に戻って
![](https://assets.st-note.com/img/1729430306-OcWfJRkpFt6dTsAziDP2r1xL.jpg?width=1200)
作業開始です‥‥
また組んでは緩め組んで緩めでいいところを探します‥‥。
リアのアクスルナットの指定トルクは160N・mなので締め付けすると少しズレちゃうよーな‥‥??
ここら辺に少しやり方みたいなのがあるのかも‥w
そして‥その空気入れてるタイミングで‥
「コレ‥とりあえず組みましたケド何か?みたいな感じになってますケド、狙った配色には見えないし何個イチですか?みたいな(笑)」
とも言われてしまった‥
![](https://assets.st-note.com/img/1729430585-9OfZA2vq8HSs6rDwzJbyiYBt.jpg?width=1200)
まぁ多少は自覚あったんですけどね‥実際そうだし‥部品だけて考えたら5個イチくらい?色とかやっぱりね‥(ノ≧∇≦)ノ ミ ┻━┻
![](https://assets.st-note.com/img/1729430631-hJ4CzGLwmi0PQ8d9HvNfDXEj.jpg?width=1200)
今直ぐはなかなか修正出来ないのでもっとハリボテ感を出すのにフロントカバーもカーボンにしておきましたヨw
ナンだよw
スクリーンは元々のウルトラショートに戻しましたとさ‥
外装のシルバーのトーンを少し落としたいとこでもあるが‥また外装変えるのか‥って感じにもなる‥
うーん悩むなぁ‥
やっぱりキャリパーとフロントウィンカーを‥‥とも思うし
ただメイン車は6型だから‥ってのもあるしね‥。( ꈍᴗꈍ)丿
さて一眠りしたら仕事に行きますかな‥。
デワデワw