![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45110009/rectangle_large_type_2_f121b2a3fca3209cffbae179e969a957.png?width=1200)
一緒に訪問看護に従事下さる方、お待ちしております!
看護師さんからの相談
10年前と比べると
訪問看護に興味を持つ
看護師さんからの相談が
増えてきています。
300床以上の
公的病院や
大学病院などで
勤務してきた方
ご自身である程度の判断が
出来る様になった
看護師さんたち。
訪問看護は
初めてだけど、
利用者さんとの接点を
もっと持ちたいと
考えている彼女たち。
心から
素敵だなと思います。
だた、訪問看護って
時間単位で動いているので、
病院よりも、
個々人の判断が必要って
ご存知でしょうか?
だからこそ、
“判断に迷うとき
相談できる環境・雰囲気があるか?“
“訪問看護の
経験豊富な方がいるか?“
この辺りって
実は、
働きだしてから
大事なポイントです。
エージェントとして
ある程度の経験をしていると、
訪問看護に従事したい方
訪問看護から、
病院に戻りたいと思う方
双方の看護師さんから
相談を受けるので、
知ることができます。
訪問看護に従事する人を増やそう!
時代の流れとして、
2025年までに
訪問看護に従事する人を増やそう!
というプランがあります。
ご興味のある方は、
JVNF 公益財団法人 日本訪問看護財団のホームページに掲載されている
コチラをご覧ください。
先般、お邪魔した医療機関でも
訪問看護ステーションで
看護師さんを募集されていましたので、ご紹介致します。
相模原市緑区の訪問看護ステーション
お邪魔したのは、
JA神奈川県厚生連 保健福祉センター
こちらの中にある訪問看護ステーションで看護師を募集しています!
<こんな人にお越し頂きたい>
・正看護師
・病棟経験3年以上
・訪問看護に興味がある方
・未経験でも可 ・普通自動車免許取得者
<勤務イメージ>
現在、利用者登録数80名程度
看護師 常勤4名
1日の訪問数:4~5名程度
対応時間 1時間位
この地域は、
自然豊かな処で
居宅と居宅の距離が結構ある為
この訪問件数。
夜間対応有。(メイン・サブ)
どんな仕事でもそうですが、
働く環境をある程度知ってから
転職するのって大事です。
DEPOCは、
看護師さんが大事にしたいこと
医療機関が大切にしたいこと
両方の想いを理解し、
見える化していきます。
*上記の医療機関に、ご興味をお持ちになられた方は、
直接、医療機関にご連絡されても大丈夫ですし、
DEPOCにご連絡頂いても大丈夫です。
いいなと思ったら応援しよう!
![DEPOC 梅澤 (医療系人材紹介エージェント)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42441326/profile_1114ad8d40e2158f7c7721a1380b51aa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)