見出し画像

老舗酒店で働いていたスタッフが教える、初心者でも大丈夫。日本酒は実は簡単なお酒?!

どうもカピパラといいます。

僕はずーっと下戸でしたが、今では日本酒をこよなく愛するお酒ラバーです🍶

お酒を飲まない人からすると日本酒って結構難しいイメージありませんか?

純米酒、大吟醸、高価、酒感強すぎ、芳醇、辛い、おじさん、etc...

もし「日本酒といえば?」アンケートを取ったら、こんな円グラフが出来上がってきそうです。😭

でも、、、実は

日本酒って簡単なんです!

確かに原料であるお米の精米加減で、呼び名が変わったり、細かな決まり事があったり、確かにいざ覚えようとするとちょびっとめんどくさい。

でも、考えてみてください。

私達が普段口にしているビール🍺

や、チューハイ🍋

の作り方や細かな種類の違いを知っていますか?

いつも口にする淡麗なビールのやつは、どんなビールの種類か知っていますか?

普通知りませんよね💦

でも私達はビールを飲みますし、美味しいと感じます。

日本酒も一緒です、飲んでいくうちに自然と必要な知識はつきますし、なんとなく違いも分かります。

まずは、飲んでみること。

それが紛れもない日本酒ラバーへの道のりです。

では実際にどんなお酒を買えばいいのでしょうか?

これは断言します。

スーパーやコンビニで売ってる日本酒は避けましょう。

それはなぜか。

知識があればちゃんとした造りのものも見分けがつくのですが、基本的には、

大量生産、安価な日本酒が並んでいます。

また有名な日本酒やこだわりの日本酒は基本的にはスーパーやコンビニには卸さないので、売ってたとしても正規価格より高いです。

日本酒には蔵元が定める定価がちゃんとあるので、調べてそれより高い価格の場合購入は控えましょう。

きちっとした造りでないお酒は、

アルコール臭いです。

日本酒に慣れていない人がこの良い意味でも悪い意味でも酒感の強い日本酒を飲むとどうなるか、、、

、、

、、、

「ウェッ!」

ってなります。笑

近所に酒店はありますか?

スーパーで置いてあるようなビールとかがあまり置かれていない、本格的な酒のお店です。

なければ電車で向かいましょう🚃

それくらい最初に飲むお酒は大事。

これが不味ければ必ず日本酒嫌いになります。

着いたら店員さんに日本酒デビューしたいけどオススメ教えて、と聞きましょう。

そして四合瓶(720ml)の小さい瓶の酒をタイプ違いでいくつかゲットしてください。

絶対に多ずせないタイプは、飲みやすいやーつ、です。

価格は家飲み平均的な1500円前後のもので大丈夫です。

勿論高い酒の方が飲みやすいことも多いですが、

あんまり高い酒に慣れすぎてもお財布事情的に日本酒ライフが続きません。笑

そしてゲットした日本酒と、刺身、つまみ、チーズなどのアテと乾杯。

出来れば日本酒用のグラスやおちょこも百均でゲットしてください!

日本酒はとても繊細で、グラスの形状で味がまるっと変わります。

(ビールも厚い湯飲みみたいなコップで飲んでも美味しくないですよね。

お酒にとって酒器はとても重要なんです。)

あとは自分の好みのお酒がどれか探して下さいね。

今回はここまでにしますが、興味を持ってくれた方が多ければまた初心者の方への日本酒の楽しみ方をお話ししたいと思います。

貴方の日本酒生活が順風満帆なものとなりますように。

先ずは一献。





いいなと思ったら応援しよう!