![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132530754/rectangle_large_type_2_a9f1631bd4970f094834f451675a7507.jpg?width=1200)
一年に一度
子宮ガン検診へ
10年前、お店を始めて何年目か
日々バタバタとしていた時
高校の時の同級生が
自分の体のことは後回しになってるやろ
と
子宮ガン検診の予約をしてくれた
彼女は 検診マニアでいろんな検診しまくってる人で
BonBon健康促進委員長として予約してくれた
めんどくさい、と思いながらもしょうがない予約してくれたし、検診受けて、結果を聞きに行く前に
クリニックから電話がかかってきた
嫌な予感
っていうか電話かかった時点で嫌なことに決まってる
ちょっと結果が怪しいのですぐに来てください
と
なんか急におなかが痛くなったの思い出す
娘の結婚が決まり
父が叙勲していただくので東京、皇居へお供する約束してるし。。色々頭を駆け巡る
結果、子宮頸癌だった、けど、ほんとに早期発見で簡単な手術で抗がん剤もせずに済んだ
彼女が予約してくれなかったらどうなってたんやろか
その後も毎年 勝手に彼女のお誕生日月、2月に予約してくれて、一緒にクリニックへ行き、帰りにお茶したりランチしてひとしきり日々のことおしゃべりして解散する
数年前には乳ガン検診でひっかかる(こちらも必ず自分で行くように、とヤイヤイうるさく言われる)
こちらは 癌ではなく、要検査ってことで毎年行くことになる
今年還暦になるし
もう検診はいいかな、と昨年彼女につぶやいたら
アカンアカン、ガンが見つかったら治療するんやろから、ちゃんと早期発見せなアカンと。。。
ん〜もういいねんけどなぁ
先日検診後、もうひとり昔から仲良かった友だちも交えてランチした
おしゃべり止まらない
でも明らかに
数年前とは違う話題ばかり
これからの人生のこと
人生のしまい方
断捨離せなアカン
でもポイ活の話も😆
来年の2月、検診受けたくないけど予約されるんやろな
乳ガン検診はお誕生日10月ごろ
いよいよ還暦だしな
画像は その時のランチ
soilさんの発酵ごはん