見出し画像

マガジン:念ずれば叶う

車庫だったお隣の土地が更地になって売り出された。
ウチに遊びに来た人から「隣が売り地になるなんてめったにないよ、買っちゃったら?」とか
「毎日すこしずつブロック塀を向こうにずらせば?」とか斬新なご意見をいただく。

出来ることなら、今の家とくっつけてガーデンパーティができるように、中庭を作ったり、Barスペースにしたい。
その二階にはゲストルームとルーフバルコニー・・・
夢はどんどん広がる。
妄想だとわかっていても、こういうことを考えている時間はとても楽しい。
夢を見るから、充実した現実が送れるのだ。

「念ずれば叶う」という言葉が常に私の心の中にある。
この言葉のおかげで、これまでの人生いくつかの事が現実となり、叶ってきた。
他力本願な神頼みではなく、何か夢や目標を持っていると無意識のうちにアンテナが働いて、情報をキャッチしやすいし、行動範囲も人間関係もその方向に広がっていく。
余計な波に流されず、心のどこかでそれを受けるスタンバイができているから、チャンスが訪れた時、迷わず行動に移せたりする。
自分なりの幸せの法則だと思っている。

とはいえ、あと30年住宅ローンが残っているのはまぎれもない現実。
念力だけでは、到底叶いそうにない。
毎日地道に、ブロック塀を押してみるか。。。

※この記事は2004年〜2019年webryblogのリライトです※
その後、隣には立派な家が建ち、ガーデンパーティーをするはずだったスペースでは、いつも犬がひなたぼっこをしています。

いいなと思ったら応援しよう!