
定型発達の考え方のくせ④カサンドラ症候群になってしまう仕組み
いよいよマガジン価格を越える、記事数になりました!
今回は、発達障害の方と定型発達の人がパートナーになったときに、定型発達側がカサンドラ症候群に陥ってしまうのはどうしてなのか、そしてそれらを予防する方法や、抜け出すために必要な視点について、私の体験を元に解説しています。パートナーとしてお互いの事を支え合う良い関係を、長く継続していくためにお役にたてたらなと思います。
発達障害↔定型発達マガジンでは5記事を上限に300円で販売します。一つ一つの記事は、100円で販売しますので、マガジンの購入であれば、お得に読むことができます。
こちらのnoteは、①~④まで話がずっと続いておりますので、できましたら①~③をご覧いただいてから、④を読んでいただけますと、内容がより分かりやすいように構成しております。マガジンご購入でお得に読めるようになっておりますので、ぜひ、ご購入のご検討よろしくお願いいたします。
お気に召しましたら、サポートよろしくお願いいたします。癒しのマドンナから(ФωФ)(◉ω◉)(=❛・❛=)5万にゃんポイントが贈られます。サポートは(ФωФ)(◉ω◉)アタシ達のごはんになるのにゃん♪ちゅーる!食べたいにゃん♡