見出し画像

【成長の体感速度を爆上げする】

水曜日にやったトレーニングの影響で、まだ筋肉痛が残っている上野です!

ーーー

先日の食品衛生責任者養成の講習に行ってきた時に感じたこと。

成長の体感速度を上げる、ということ。

成長の体感速度を上げるとは、
僕が勝手に作って言っているだけだが、
要は“成長の凝縮度”のこと。

その1分1秒で何が得られたのか、
何に気づけたのかという、
凝縮度のことだ。

この講習会に行って気づいた。
申し訳ないが、凝縮度が薄すぎる。

だから僕は、前で話している内容はテキストでさっさとスキミングして内容を理解し、
それで生まれた余裕時間で他のことをして凝縮度を上げていた。

講師の方々も最初から「寝たら退出させる」「眠くなるけど頑張りましょう」「あと2時間です、頑張ってください」など、
こちらがダルい、寝たいなどそもそもやる気ない前提の話だった。

それも仕方ない。今までの会がそういう雰囲気でやっていたらそうなってしまうのもわかる気がした。

周りの人の動きも少し観察していたのだが、講師の方のペースに合わせてページを捲る(時に1ページで30分くらい話してる時もあった)など、
講師の方のペースに合わせている人がほとんど。

そりゃ誰だって眠くなる。笑

僕は眠くならないように、
ブラックコーヒーを常に横に置き、お昼ご飯も血糖値が上がらないように意識していたので、
6時間の長丁場だったが眠くならずに、かなり良い凝縮度で過ごすことが出来た。

そして、
僕の身の回りには、その凝縮度が高い人が多い。

例えば、
相棒の拓海は成長に取り憑かれたように凝縮度が高いと思う。

カルピスの原液飲んでるくらい濃い(ね?)。

やはり学びになるのは凝縮度を高めようと、アンテナ高く日々成長している人の言葉や話・行動は心を揺さぶられ大変勉強になる。

この前のClimbers2021に登壇してる人たちはまさにそうだろう。
(31日までアーカイブ配信してるので是非見てみて欲しい。宮本亞門さんは必見!!)

↓↓↓

ーーー

24時間という時間の量は普遍、ただ質はいくらでも高められる。

質を高められるように、日々今までの経験で知りえたことを大切に。

今日も張り切って成長していきましょう!

ではまたっ🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?