![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159451409/rectangle_large_type_2_1f55c4e5e7515d1775983f085fcd5b49.png?width=1200)
[2024最新] 人気コンビニおつまみを実食レビュー!セブン,ローソン,ファミマで酒飲みが選んだオススメ&ランキングNo1最強おつまみとは!? 【第三弾ファミマ編】紹介 最終結果も発表!
お酒を飲むときに欠かせないものといえば、おつまみ。
最近ではコンビニで色々な種類のおつまみやお惣菜が売られているので、手軽におつまみが調達できて便利ですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729939879-nTjoYUedWcKN8wOk5ysrV0mG.png?width=1200)
コンビニによってもラインナップが違ったり、同じ商品でも味が違ったりするので、どれにしようか選ぶ時間も楽しいものです。そこで今回は、お酒好きな人が集まってセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの人気のコンビニのおつまみ品を実食レビューしてみました!
食べ比べてわかった最強のおすすめコンビニおつまみや、それぞれのおつまみに合うお酒についてもご紹介しますので、ぜひ今夜の晩酌のおつまみ選びの参考にご覧ください!
【ファミリーマート】人気のおつまみ8品を実食レビュー! 紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1729940029-yGRcuw18rPFD3tElI2OsvkTA.png?width=1200)
最後に、ファミリーマートの人気おつまみを実食レビューしていきます!
最近ではチルド惣菜にも力を入れているファミリーマートですが、酒飲み人はどのファミマおつまみをNo1に選ぶのでしょうか!?
同率【第2位】焙煎ごま使用!棒棒鶏サラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1729940351-peVy7KxzIbSFUP3ftosgZkQ1.jpg?width=1200)
同率で2位に選ばれたファミマおつまみが、「焙煎ごま使用!棒棒鶏サラダ」です。
こちらはさっぱり系のお惣菜。大豆もやしや人参、豆腐麺などの上に蒸し鶏とごまダレがのっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729940456-49PO5emywqhiGrUjCfkpJoX0.jpg?width=1200)
蒸し鶏のごまダレはアーモンドが入っていて食感のアクセントに。下の部分は中華サラダのような味で、単体でもさっぱり系おつまみとして美味しい味付けでした。
酸味があってさっぱりと食べられるので、一品置いてあると嬉しいおつまみだと思います。
おすすめのお酒⚫︎ビール ⚫︎ハイボール ⚫︎焼酎 ⚫︎サワー
同率【第2位】あごだしの旨み若鶏の唐揚げ(塩)
![](https://assets.st-note.com/img/1729940733-OtyfjAxszrEb260INPXUdvl7.jpg?width=1200)
第2位はファミマの冷凍食品「あごだしの旨み若鶏の唐揚げ(塩)」です!
あごだしと淡路島の藻塩がポイントの唐揚げ。シンプルな塩唐揚げはビールやハイボールとの相性が最高です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729940818-2GXseVtFoTuSc70x4wrOQqnL.jpg?width=1200)
塩味の唐揚げですが下味がしっかりついているのでおつまみとしても優秀!
レンジ温めの冷凍唐揚げなので衣のサクサク感はあまりなく、衣しっとり派におすすめです。
おすすめのお酒 ⚫︎ビール ⚫︎ハイボール ⚫︎サワー
【第1位】ピリッと辛く焼き上げた いか七味焼き
![](https://assets.st-note.com/img/1729941239-jdbnJNIKTaRDZqu3C1XwMW5c.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1729941018-DXV07S4OKksUyZGf3FMm6rnv.jpg?width=1200)
ファミマのおつまみ第1位は、「ピリッと辛く焼き上げた いか七味焼き」でした!
いかを七味で味付けして焼き上げた超王道なおつまみ。これはもう日本酒が止まらないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729941149-4dQDVYJu6Wy5rLUTXMw7zqZj.jpg?width=1200)
焼くと身が縮んで固くなりやすいイカですが、このイカはやわらかくてしかも肉厚。美味しい&ヘルシーなのでいくらでも食べられてしまいます。
七味のピリ辛な味付けで日本酒や焼酎との相性も抜群ですし、マヨネーズを付けたらビールやハイボールにもぴったり。No1の座にふさわしい万能すぎるおつまみでした。
◯その他の人気商品をご紹介
1.蝦醤香る海老焼売
![](https://assets.st-note.com/img/1729941322-GljigP0YWn8UBNds9JkDaM1r.jpg?width=1200)
「蝦醤香る海老焼売」は、えびの風味をしっかり感じられる海老焼売です。
小えびを発酵させた調味料「蝦醤(シャージャン)」を使っていて、口にした瞬間に海老の香りが広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729941385-0lO8vaj6wnQSJbroGkZYhPq4.jpg?width=1200)
想像以上に「海老!」といった感じが味わえる海老焼売で、ビールとの相性が最高でした。
ふんわりとやわらかく、一口サイズで食べやすいのもおつまみとしては嬉しいですよね。
おすすめのお酒 ⚫︎ビール ⚫︎ハイボール ⚫︎焼酎 ⚫︎サワー
2.厚切り揚げソーセージ
![](https://assets.st-note.com/img/1729941757-ycHb0N25rXOW4tjGmUaqnpYD.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1729941548-MpAiclJLuZD6KNOPXBgV4jqr.jpg?width=1200)
「厚切り揚げソーセージ」は、その名の通りボロニアソーセージを厚切りにしてこんがりと揚げた一品。
うっすらと焦げ目がついて、温めると脂が溶けてジューシーな見た目です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729941636-cujQU92iZWVaY7dkTIPKtpes.jpg?width=1200)
見た目の脂っぽさから想像していたよりも、かなりあっさりめで食べやすいお味でした。
そのままでも十分美味しいのですが、パンチが欲しいときはマヨネーズやケチャップなどをちょい足しすると良さそうです。
肉厚で一切れでもしっかりボリュームがあるので、お腹が空いているときのおつまみにおすすめです。
おすすめのお酒 ⚫︎ビール ⚫︎ハイボール ⚫︎サワー
3.ニラだれで食べる水餃子
![](https://assets.st-note.com/img/1729941833-fMA68esm7Va2EDuPFHbOhT0B.jpg?width=1200)
「ニラだれで食べる水餃子」は、辛旨味のニラだれとラー油がたっぷりかかったもちもち食感の水餃子。
焼き餃子はちょっと重いな~というときにも、水餃子ならさっぱり食べやすくて良いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729941906-ixGDOLBos45HP8bfcMSeJTWt.jpg?width=1200)
このおつまみで意外にもかなり好評だったのが、下に敷いてあるキャベツの存在。
もちもち食感の水餃子とシャキシャキのキャベツがうまく調和して、お酒がどんどん進んでしまいます。
ビールにもハイボールにも良さそうなバランスの良いおつまみでした。
おすすめのお酒 ⚫︎ビール ⚫︎ハイボール ⚫︎焼酎 ⚫︎サワー
4.特製ダレの味付けたまご
![](https://assets.st-note.com/img/1729942063-N9UcGIShgEmfHbyZqOzML38W.jpg?width=1200)
「特製ダレの味付けたまご」は、味付けたまごの上にごま油風味の特製ダレがかかったおつまみ。
ゆで加減は半熟と固ゆでのちょうど間くらいといったところでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1729942163-Khu9jVSa0ivtFbfd5e1W4U8Q.jpg?width=1200)
ごま油風味のタレがお酒によく合う味付けでしたが、人によってはちょっと薄味に感じてしまったようです。
濃い味好きの方は、黄身の部分にタレをたっぷり染み込ませながら食べるのがおすすめです。
おすすめのお酒 ⚫︎ビール ⚫︎ハイボール ⚫︎サワー
5.ファミチキ
![](https://assets.st-note.com/img/1729942472-d2foHqxLIElUhvXNMyrceYOB.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1729942277-AZL27G9EIBn4fzXtY3mUFOpJ.jpg?width=1200)
言わずと知れたコンビニホットスナックの代表選手「ファミチキ」。
サクサクした衣の食感と、肉汁溢れ出すジューシーさが魅力のフライドチキンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729942343-SUxfvgM1uLkpKZERcFjY2TsP.jpg?width=1200)
誰もが一度は食べたことがある安定の美味しさで、こんなのビールに合わないわけがありませんね。
パンチのある味付けなので、さっぱり系のハイボールやレモンサワーなどとも相性抜群です。
左手にファミチキ・右手に缶ビールで、パーフェクト家飲みスタイルの完成です。
おすすめのお酒 ⚫︎ビール ⚫︎ハイボール ⚫︎サワー
【セブン,ローソン,ファミマ】最強のNo1コンビニおつまみはコレ!
![](https://assets.st-note.com/img/1729942690-hK4sOPBiILoYb2v8pDUyTjfl.png?width=1200)
今回は、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの全30品のおつまみを実食して、沢山の酒飲み人にアンケートを実施しました。
酔っ払いながら判定しているので正直怪しい部分はありますが、おそらくシラフで選んでもこのNo1おつまみは上位にランクインすること間違いなしでしょう。
それでは、最強のコンビニおつまみ結果発表です!
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのコンビニおつまみ全30品中…
栄えある第1位はこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1729942890-b2XkghqGzHIPStMwedcKyCvV.jpg?width=1200)
セブンイレブンの「セブンプレミアムゴールド 金の豚角煮」でした!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1729942927-rD7Xn6SyFuOUc0oM8Vjkaq91.jpg?width=1200)
食べた人全員が納得するコンビニを超えた美味しさ。
お酒が進む濃いめの味付けで、最強おつまみの名にふさわしい仕上がりの逸品です。
なお、美味しすぎて肉もビールも一瞬で無くなってしまうのでご注意を…。
![](https://assets.st-note.com/img/1729942998-AkBE7Lz8DFTcGQvrHnujwqOe.jpg?width=1200)
それでは全国のお酒好きの皆さん、コンビニおつまみで楽しい家飲みライフをお送りください!
セブンイレブンの「金の豚角煮」も、ぜひ一度ご賞味くださいね~!
手軽におつまみを作るならキッチン家電もおすすめ
![](https://assets.st-note.com/img/1729943231-UjAVsvF8HCRrJ4oE5S1t6a2x.jpg?width=1200)
お酒好きな方だと、家飲みをより充実させるために自分でおつまみを作ろうと思い立つことってありますよね。
そんなとき、手軽におつまみ作りができる調理家電がおすすめです!
試してみる事も良いかも知れませんよ?
ほったらかしで角煮ができちゃうホットクックや、パーティー料理もガッツリ作れるオーブンレンジ、本格的な低温調理ができる低温調理器など、最近では便利なキッチン家電がたくさんあります。
買っても使わないかも…と不安に感じる方は、まずは家電レンタルでお試ししてみるのもおすすめ。
最後まで読んでいただきありがとうございます!