「支援者の支援」一般社団法人ジュガール設立しました。
精神保健福祉士の和賀です。
2024年4月に一般社団法人ジュガールを設立しました。
株式会社ニイラがあるのに、
なんで??と思われるかもしれません。
ジュガールを設立するまでのことを何回か書いていきたいと思います。
1回目は、ジュガールってどんな意味?
ジュガールとはインドで使用される熟語です。
「限られたリソースを活用し、創造的な方法で問題に対処する精神、賢明な選択と柔軟な対応を通じて困難を乗り越える能力」
【ジュガールの概念の中身】
・少ない力で多くのものを得る
・自分の枠を超えた発想で考え、行動する
・やわらか頭で考えてピンチをチャンスにする
・シンプルに考える
・決してあきらめない
・自分を抑えつけない
・セルフ・エフィカシー(自己効力感)を大事に育てていく
私がなぜ、ジュガールという言葉を選んだのか。
それは、対人援助職は、答えのない世界であること。
もしも、正解があるとしたらそれは人の幸せを追求すること。
援助される人、援助する人という一方通行な関係性ではなく、お互いにリスペクトする存在であること。
お互いの知恵を持ち合い、共に考え、共に悩み、共に歩み、そしてお互いの道を歩く。
対人援助職が困難な事に対して、しなやかさを持てるように。
私は、こんなイメージをいつも頭の中に浮かべて、実践の現場に立ち続けているように思います。
「支援者の支援」を中心に事業
一般社団法人ジュガールでは主に、「支援者の支援」を中心に事業を行っていきます。私自身、「支援者の支援」については、病院に勤務している時代からずっと感じて考えてきたことです。研修講師をやらせてもらう時には、必ずこのテーマは入れて話をしました。対人援助職として支援のスキルを上げることは当然のこと。それと同時にセルフケアは怠ってはいけないこと。その両輪がうまく動いてこそ、対人援助職として健やかに働けるのだろうと思います。
まだ、一般社団法人を設立したばかりでホームページもありません。ロゴもありません。それでもこれから「支援者の支援」ということを事業の中心に進めていきます。
【和賀からのお知らせ】
作家の前川ほまれさんとのイベントのアーカイブがUPしてます。
12月9日のイベントのアーカイブを有料で公開をしています(ご好評につき4月まで延長してます)
弊社サイト内のコンタクトフォームから、
12/9日アーカイブ希望にチェックを入れてお申し込みください。
その後、お支払いについてご案内致します。
アーカイブは3000円となります。指定の口座に振り込みをお願いします。
お支払いを確認できましたら、アーカイブを送らせて頂きます。
わたしに、話してみませんか?こんなこと言っていいのかな、を、どうぞ私に話してください。HUGするように、話をお聞きします。
自分や、もしかしたら近くの家族、友人、知人、会社の人にもしかしてこれはHUGが役に立つのかもと思ってくださったら、LINE公式よりご連絡ください。
精神保健福祉士による従業員様への個別サポートを軸に柔軟に対応するサービスのサイトができました。企業や団体からのお問い合わせも多くいただいています。
対話を通じて働く人の心をケアする。福利厚生としてのHUG、こちらのサイトも是非ご覧ください。