見出し画像

向かっている未来の実現に真剣ですか(素敵なリーダーになりたい編_v4-12)

「リーダーってそもそも必要なのですか?」。後輩くんの発言。ランチしながら言われた。

彼は会話を続ける。

「今の会社にリーダーがいないと思っています。社長はいます。取締役もいます。でも、リーダーなのですか?って思うのです。会社ですから、一定の役割分担があって、皆やっています。リーダー的なコミュニケーションなんてなくても。もちろん、ミスとかもあるけど、みなが一定のレベルでやっていると思うのです。でも、リーダーが示すビジョンというのですが、こうこの会社をしようぜ、みたいなのは無いし、あるのかもしれないけど、知らないのか、あれかなぁ、ってのはあるけど、まったく共感しない。

経営層というのか上司は自分の悩みに感度無いし、そもそもリモートで全然会社来ないから社長にも役員にも会わないし、あの人達もがんばっているのはわかります。最終的な判断もしています。でも、なにも惹かれないし、リーダーなのかと言われると、どうもそう思えないのです。でも、会社はまわっているのです。売上もあるし。給料も払われていますし。だから、リーダーっているのですかね。。。」

「今の会社も、前の会社も、リーダーらしき人には会っていないです。だから、リーダーなんていなくても、みんなが一定のレベルでがんばればそれで回るのでは無いかしら。。。本当にリーダーがいたら、より良くなるのかしら?」

うーん。確かに、そう言われるとあまりいないですね。会社ってのはそういう世界ですね。スポーツ(WBCやサッカーワールドカップ、オリンピック)やエンタメ業界とは違うのでしょう。ボクも、素敵だな、このリーダーシップスタイル好きだなぁ、この人から学びたいな、一緒にいたいな、見習いたいな、なんてひとは、ま、2、3人かな。20年オーバーの社会人生活で。ボクがWEB調査(500名、20-50代、性年代均等割)した結果でも、誰もいないと答えたのが半数。

でも、例えば、草野球、ならそれでイイと思うのです。自分の役割は何をすべきかが教えられていなくてもわかっていて、そこで一定レベルの機能を担えて、ルールも知っていて、ま、勝てたら嬉しいけど、負けても別にOK。そんな世界ならリーダーがいなくても。

でも、絶対に勝つんだ、という目標が設定されると、どうだろう?リーダーが必要だと思う。どうやったら勝てるかを議論して、色んな選択肢が頻度高く目の前に現れるときに方針を決める必要があるからだ。勝つための選択。

草野球にすごいうまい仲間が9人たまたま集まったら、リーダー無しでも勝てるかもしれない。が、同じ条件の対戦相手がいたらまた話は別だ。互角な相手にどう勝つか。誰かが率いないと、答えはでてこない。それにだいたいすごいうまい仲間だけが集まらないのが普通の会社だ。

すべての選択肢を民主主義で決める、というのもありかもしれない。が、民主主義で決めることを決めたり、そこで何を議題にするかを決めたり、同数票だったらどうするとか、本当に毎回多数決するのか非現実的だ、となると、結局、誰かが主導する必要がある。人間社会は複数人が集まったら、そこで何かに共同でチャレンジして実現しようとするならば、絶対にリーダーが、意思決定するひとが、必要だ。じゃんけんで、くじ引きで誰をリーダーにするかを決めるにせよ、誰かが必要だ。

だから、冒頭の仲間が言う「うちの会社にリーダーっていないですよね」と思うのは、当然、会社なので複数の社員が存在するのにリーダーがいない、と思うのは、真剣に何かにチャレンジしていない、からだ、と思う。数値目標があるとか、予算があるとか、ではなくて、社員ひとりひとりが燃える、チャレンジしたくなる何かが無い、からだ、と思う。

皆で向かいたい、真剣になれる何か、があれば、社長や経営も真剣になっているのであれば、下へのコミュニケーションも密になるし、効果的に動いて欲しいから、悩みが無いか元気かも気になるし、上がもしイマイチだったら下から突き上げがあるはずだ、「真剣」であれば。

未来に実現したい目指す姿に対して真剣であれば。

「真剣」って本当に大切。「真剣」過ぎて周りが見えなくなるとか、凝り固まった思想をするとか、いつも真剣を強要して皆が疲れ切ってしまう、とか、そういうことではない。未来に実現したい目指す姿に対して真剣ということ。それでも、”今”の視野は広げられるし、”今”の考えは柔軟にもなれるし、もちろん、遊び心も必要だ。それとこれらとは当然、共存しえる。

そして、「真剣」マインドが醸成されるのは、部下の自発性ではない。リーダーが真剣だからだ。あ、リーダーと評せる方は真剣が条件に思う。で、上がそうなら、部下も、仲間も、周囲も真剣になる。

人間が自然に心地良い状態は蔓延する。真剣はそれに該当する。テキトーややる気無しではなくて真剣というのは人が求めるものだ。であれば、それを上が取れば、下にも自然に伝わり、下の中でも蔓延する。ポジティブな自己増強ループなるものが発生する。

真剣ですか?未来に。どんな未来ですか?その真剣になっているものは。経営のキモだと思う。後輩くん、社長や経営者に聞いてみたら。何に真剣ですか?って。売上?利益?自分の給料? それとも実現したい社会に提供する利他的な価値? 

「素敵なリーダー」:真剣です。実現したい未来に。社会に提供したいこんな価値・あんな価値。その実現に真剣です。だから、リーダーです。その真剣な未来を実現するために、仲間のチカラを結集するのに真剣です。だから、リーダーです。仲間のことが気になります。会いたくなるし話したくなります。だからリーダーです。素敵なリーダーです。

こんな素敵な(やさしい)リーダーになりたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?