○●これから囲碁をかじってみよう❣️という方へその7🔰死に石探し
囲碁のルールは 陣取りゲーム
前回の記事では【陣地】についてお話ししました🥰
覚えているでしょうか?
忘れた方、初めての方は前記事からお読みください
前回の記事はこちら⬇️
今回は陣地の復習から入りましょう😆
【復習】
下の図を見てください。
黒の陣地はいくつでしょう?
白の陣地はいくつでしょう?
どちらの勝ちですか?
正解は…
黒の陣地はうさぎの部分→13目(もく)
白の陣地はひよこの部分→14目(もく)
13対14で白の1目勝ちです😊
正解できたでしょうか!?
では、次の図を見てください🥰
🍓マークの黒石 1目
🦋マークの白石 1目は、
それぞれ相手の陣地に囲まれてしまって身動きが取れません。
つまり、死んでいます。
このような石のことを死に石と言います。
死に石は、終局後に取りあげて→のように相手の陣地へ埋めることができます🥰
囲碁では
この死に石がわからないと、終局の判断が出来ません。
そこで
どの石が死んでいる石なのかということを判断するための練習が必要になってきます😊
これから紹介させて頂く【死に石探し】で練習をしてみましょう(о´∀`о)
ポイントはひとつ
相手の陣地に囲まれてしまってもう身動きが出来ない石、これが死に石です!
【問題①】
下の図の中の死に石は、どれですか。
死に石すべてを探してください。
正解は
ユーフォーの3つの黒石
うさぎの2つの白石が
それぞれ相手の陣地に囲まれているので死に石です。
みなさん
正解できたでしょうか?
では、もう一問いきます🥰
【問題②】
下の図の中の死に石は、どれですか。
死に石すべてを探してください。
正解は
ひよこの黒石3つ
熊の白石4つ
これらがそれぞれ相手の陣地に囲まれているので死に石です😊
いかがでしたか?
死に石見つけられましたか?
いいなと思ったら応援しよう!
サポートに感謝致します。頂きましたサポートは、他のクリエーターさんの支援等大切に使わせて頂きたいと思います(^_^)