見出し画像

日本の建国はいつか?

建国記念の日は2月11日ですが…

日本の建国がいつか?というのを答えられる人はほとんどいないのではないでしょうか?ましてや建国記念の日がなぜ2月11日か分かる人はほぼいないと思います。知っていたら相当通です。


無論、私も神社や神道に興味を持つ数年前まで全く知らず、興味すら持っていませんでした。今になって考えると、自分が生まれ育った国の起こりすら知らないのは異常なことです。


日本の建国については、日本の正式な歴史書である「日本書紀」に記述されています。日本書紀によると、初代天皇である神武じんむ天皇橿原宮かしはらのみやに即位したのが紀元前660年の元旦で、これは今からおよそ2700年前の話です。

紀元前660年の1月1日をグレゴリオ暦に直すと2月11日になることから、建国記念の日は2月11日(祝日)となっています。


このことを知らない人が多いのもそのはず、だって歴史の教科書に「神武天皇」なんて見当たらないからね。建国について全く述べられていないどころか、天皇とは何かということにも全く触れられていません。


以前は建国記念の日を「紀元節きげんせつ」と呼んでいましたが、終戦を機に日本の紀元を祝う祝日が廃止され、学校で日本建国の歴史を教えなくなりました。

これによって建国に限らず日本の歴史に関して学ぶ機会が失われ、昔から日本人が連綿と繋いできた思いや歴史が薄れていっています。とても強い憤りを感じます。


建国記念の日に限らず、日本の祝日の多くは日本書記や宮中祭祀などに基づいています。今後日本の祝日も纏めたいです。

いいなと思ったら応援しよう!