![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171556880/rectangle_large_type_2_380e5250bbc0085c272e9df58f3fc7b9.jpeg?width=1200)
男性看護師転職活動 転職日記part.2
ぼくは、20代の男性看護師として働いています。
ぼくが経験してきた職場を順にあげると
・病棟看護師
・訪問看護師
・応援ナース
・施設看護師
いざ、文字に起こしてみると、転職をかなりしてるねーって思います。笑
そして、転職の数が物語っているのですが、人生甘くねぇ〜と実感しております。笑
前回は、転職しようと思った理由や心境だったりをお伝えしました。
まだ、見てない方は見ていただけると心境の変化や転職しようとしたのかわかるのかなと思いますので見てもらえると嬉しいです!
今回は、転職先に求める条件・転職活動の流れ・転職エージェントのメリットデメリットをお伝えできればなと思っております!
それでは、スタート!
転職先に求める条件
当時のぼくが、求める職場条件は
・夜勤がなくても高収入
・興味がある分野(訪問看護)
・残業が少ない
ところを探していました。
高収入を若い時から維持すれば、若い段階から生活が豊かになる。
それが、興味のある分野なら長く勤められる。
そして、毎日2時間程度サービス残業で残業代もつかないような職場だったので、1時間程度で帰れて残業代つくならいいやという考えでいました。
転職活動の流れ
転職エージェントが、条件の合う所を探して見つけてきてくれて楽だよと仲の良い先輩から聞いていたので実際に登録。
実際に、登録して5分もかからない間で電話が来て今働いているところや条件等聞かれる。
比較的遅い時間でもかかってくる為、仕事の休憩中は注意が必要←夜勤のご飯休憩中にやりプチ焦りしたのを覚えている。笑
転職エージェントを登録から合否までの流れお伝えすると
①登録
②転職エージェントから職歴と条件等聞かれる電話
③LINEで求人情報を送ってくれる
④求人を選ぶとエージェントが面接日程等全て調整
⑤履歴書や職務経歴書の添削や過去の面接内容の傾向や事前課題(株式会社が
多いイメージ)があると過去の例を送ってくれる。
⑥必要応じて面接練習(webや実際エージェント会社に行って行う)
⑦面接
⑧面接合否は、転職エージェントから連絡来る
⑨これ以降企業と連絡取り合う
⑩転職活動終了
との流れとなる。
これを、仕事しながらやるのは結構しんどかったです。
時間がないし、休みは休みじゃなくなるしとここまできついのかーと思いました。笑
でも、これを右も左もわからない所からやるのは無理だったなと思いました。
転職エージェントのメリットデメリット
次にメリットデメリットをお伝えできればなと思います。
メリット
・条件を伝えると多くの求人情報を送ってくれる
・職務経歴書や履歴書の添削をしてくれる
・過去の傾向や面接での質問を知る事ができる
・転職先とのメールや電話対応を全てやってもらえ
る
・面接練習をしてもらえる
デメリット
・LINEや電話での連絡等の頻度が多い
・受かった後も連絡が来て近況情報や内部情報を聞いてくるため入社して1年くらいは連絡あると思った方がよい
・紹介会社経由なので合格率が低くなる可能性がある
ぼくは、初めての事で右も左もわからず書類等不安が、多かったのでエージェントを利用してとてもよかったなと思いました。
面接日程から面接の合否の企業との調整やメール等など、少しめんどくさいなと思っている事をやってくれるのでとても助かりました。
連絡が多いなと思いましたが、不安でいるよりはいいかなと思いました。
また、内定をもらった後に聞いた話なのですが、紹介会社経由だと採用のハードルが上がる事が多いそうです。
これは、紹介会社が企業に転職者を紹介した代わりに企業から紹介料をもらうため採用のハードルが上がるそうです。
金額も、看護師1人だと数百万になるという事ですごいですよね、、、
なので、企業からの採用のハードルを少しでも下げたいのであればホームページからの個人で応募のがいい場合もあるみたいです。
また、紹介会社を経由していないと、入職後入職お祝い金としていくらか支給していただける場合もあるみたいなので、こちらはご自身で判断していなければなと思います!
メリットデメリットありますが、ぼくは転職エージェントを利用して良かったと思ってます。
なので、初めて転職される方は転職エージェントを利用するのはアリかなと思ってます。
しかし、2回目以降の転職は転職エージェントを使用しなくてもいいのかなと思っています。
これは、また別の機会でお伝えできればなと思っていますのでお待ちしていなければなと思います!
今回は、日記というよりも転職活動中の流れだったりメリットデメリットのが多かったかなと思います。
次回は、初めて転職した時の心境だったりを書いていこうかなと思います!
ここまで、読んで頂きありがとうございます!
気に入っていただけたら次の投稿も見て頂けると嬉しいです!
それでは、またね👋