カラフル人参のシンプルスープとチーズブレッド
今朝のメインは“人参のスープ”です。
スープ作家の有賀薫さんのこちらのnoteには、たくさんレシピが紹介されていますが、何度も何度も繰り返し食べたくなるのは、やっぱりこの1番シンプルなもの。
↑ 1番最初に出てくる、塩とオイルで蒸し煮にするレシピ。
最初にレシピを拝見したのはcakesでだったとおもうのですが、以来、本当に我が家の食卓にはよくこのスープが並びます。
明るい人参の色、透明なスープ、丸い人参の切り口、きらきら光るオイルの艶感とか、お気に入りポイントはたくさんですが、やはり「人参がこんなに美味しいなんて!」という感動があればこそですよね。
あと、材料切って鍋に入れたら、ほぼ放ったらかしにしちゃえる手軽さも朝にぴったりなのです。
ちょうど普通のオレンジ色の人参のほかに、先日購入した「金美人参」があったので、2色を合わせて作りました。
「カラフル人参のシンプルスープ」
こういう見た目はテンション上がります。
上にはパラリと、この金美人参の葉をドライにしたものを振りかけて、ちょっとした苦味と独特な香りもプラスです。
皮付きのままの人参、丸ごと美味しくいただきました。
このスープでしっかりと野菜も摂取して、お腹の中から温めて、というイメージの朝ごはん。
合わせたのは、【Johan】さんで買ったチーズブレッドです。
大きな丸い形、中心にはダイスカットされた2種類のチーズがたっぷり入っています。
それを4つにカットして、温めておいたグリルに入れて、余熱で加熱をしました。
食べる直前にカゴに盛り付けたら、チーズのところがとろりと緩んでいていい感じ。
チーズが不均一に入っているのも、こういう風に切り分けて食べる時の楽しさになりますよね。
自分でパンを焼いているときは、中に入れるフィリングがなるべく均等に入った方が、なんだか「上手」に出来てる気がするくせに、食べる時はあまりに均一だと、どこ食べても同じ味でつまんないな、なんて思う。勝手なものですねぇ。
ふんわり柔らかなチーズブレッドを齧りながら、自然な甘さの人参スープをいただきました。
あとは、目玉焼き、ウインナー、焼きトマト、ホワイトセロリを少し。
ヨーグルトにはバナナとクインニーナ(ぶどう)
オレンジジュース、ホットコーヒーでした。
金美人参は【伝】さんでいただいたものです。
以前にも買った時の写真をnoteの記事に載せましたが、とにかく葉っぱが立派でした。
また購入したいなぁ。
前回の分の葉っぱはドライにしたけれど、この前、友人から「人参の葉っぱで作るジェノベーゼも美味しいよ」と教えてもらったので、そちらも試してみたいなぁ。
濃い緑の人参葉のジェノベーゼに、黄色い人参のソテーなんて添えたら美しいだろうなぁ♪
パスタではもちろん、パンに合わせたら「朝ごはん」にもピッタリですよね、きっと。