![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4767866/rectangle_large_fbe732961074c1049838633e603349da.jpg?width=1200)
イングリッシュマフィンにスープにシャインマスカット
今日は久しぶりにエアコンがいらない1日でした!
おかげで猫たちも風の通り道でスヤスヤと気持ち良く「良く寝た」1日^ ^
そんな今朝は、PASCOのイングリッシュマフィンでオープンサンド。
クリームチーズに生ハム、ブラックペッパー
ピーナッツバターに砕いたナッツ、はちみつ
の2種類です♪
イングリッシュマフィンは軽くトーストして温めてあるので、クリームチーズを乗せておくと食べるころには少し緩んできていて、生ハムと言い具合にしっとりと馴染んできます。
ピーナッツバターは、ノンシュガーのものなのではちみつを垂らすとちょうどいい甘さ♪
ナッツの食感もアクセントになって、かなり好みの食べ方^ ^
そして、サニー&グリーン&フリルレタス、パプリカと枝豆のマリネサラダ、茹でたツルムラサキ、目玉焼き
スープはゴーヤ、ナス、トマトをベジブロスで煮たもの。
ヨーグルトにはバナナとミックスベリーとパイン。
シャインマスカット、野菜ジュース、アイスソイラテ。
スープにゴーヤを入れ過ぎたのか、結構しっかりと苦味があって焦りました。
ゴーヤの苦味が出過ぎた場合ってどうやったらリカバリー出来るのかなぁ…?
とりあえず今日はベジブロスを足して薄めました。。。
いいなと思ったら応援しよう!
![みずのさちこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111289579/profile_21aeac7a26262b9b02dc18b37dde87ca.png?width=600&crop=1:1,smart)