
長くやっているとこんなこともある
昨日の雨から一転して、今日は朝から気持ちよく晴れました。
早朝は各地で霧が立ち込めたりして、幻想的な景色が広がる映像をいろんなニュースで見たりして、そっか、昨夜はこの秋一番の冷え込みだったんだな、確かに、夜、寒かったもんね。放射冷却かあ。こういう説明って、聞くとその時は、そうそうそうだよね、と思うんだけど、またすぐに忘れて、今度もきっと「ああ、そうそう、そういう現象ですね」となるのよね。
ん? それって、忘れてるっていう? 覚えてはいないけど、忘れてもいない気がするね。知ってるってこと?いや、でもちゃんと人に説明できるくらいってわけでもないよね。
あら、ところで一番の冷え込みって言っても、例年に比べたら、まだそこまで最低気温が下がっているわけでもないのね、、、
まあ、とても平和な朝ですよ。
昨日の雨もあって、気分的に月曜日に続いて、火曜日も引きこもってしまい、とにかく家にあるものだけで、食事の用意をしていたら、生鮮食品はもちろん、いざという時の買い置きも結構消費してしまったので、買い物に。
久しぶりに自転車に乗って、近所のカルディへ行ったら、見たことのないスプレッドがあってついつい買っちゃう。あれもこれも、と手に取り、籠に入れてしまう。自転車で行ったら、あかんな。重くてもいいや!って思っちゃうのは危険だ。
そして、帰り道。
今年もすばらしく咲いて、散った、金木犀の巨木を眺めたり、、、
なかなか、気持ちよく、のんびりと楽しい水曜日を過ごしていたはずなのですが、おっといきなり?というタイミングで仕事のことで、一人バタバタ。
すんごい冷や汗💦 どうする、私? 何がどうなった?いや、まずは落ち着け。。。ここはひとまず落ち着こう。。。
って、言ってる自分の心臓がバクバクしましたが。
まあ、長くやっているとこんなこともある。
今、ここで「実はこういう事態になりまして」と言えないくらいのこともそりゃあるときはある。そうだ、それを乗り越えてこそのプロなのだ。
↑ 上のようなことが言えるように、今、たった今、なったのも、なんとか目処がつき、道筋が見えたからだけど。
これまでnoteに書いてこなかった、仕事のこととかも含めて、今日は「プロフィール」を書くことにチャレンジしようと思っていたら、そんな場合じゃなかった。
ヘッダーの写真。心は全然寝ている場合ではなかったけど、基本的には寝ている猫くらいのおだやかさで日々を過ごしたいのだ、という思いで。
いいなと思ったら応援しよう!
