![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5354023/rectangle_large_61143350480b9cebd767ba6c57c06364.jpg?width=1200)
プルアパートブレッドとグリーンサラダ
今朝は久しぶりに『プルアパートブレッド』を準備しました^ ^
昨日、パン屋さんで見つけたブールが「コレはベストサイズ!」という大きさで、しかもその時、焼きたて♪
これ絶対、プルアパートブレッドが合う!美味しく出来る!というイメージが湧きました。
オーブンを220℃に予熱しながら、ブールに切り込みを入れ、オニオンスライス、シュレッドチーズ、粗挽きウインナー、またチーズ、最後にオニオンを挟み込み、予熱が完了したら具材がこぼれないように天板の上に乗せて5分焼きました。
様子を見てみたら、もう少しオニオンにも火が入ってたらいいかな?という気がしたので、180℃に下げて3分。
その後、5分くらいオーブンに入れたままにしておきました^ ^
なかなかいい具合にパンも開いて、またに「ちぎりパン」という雰囲気。
ブールも、クラストは薄めでパリパリ、クラムはもっちりと仕上がっていい感じ。
朝ごはんで、夫と二人、食べ切っちゃいました。美味しかった!
前回作ってみた時はハムを入れたのですが、今回粗挽きウインナーをスライスして入れたら、いい具合に脂がパンに染み込んだというか、味が乗った気がします。
そして、スライスオニオンの辛味がいい具合にアクセントになりました^ ^
パンがどーんと真ん中にメインなので、取り分け用のパン皿を用意。サラダに乗り切らなかったミニトマトを添えてます。
グリーンサラダは、2種類のサニーレタスと、ホワイトセロリと赤カブをライムドレッシングで和えたもの。
このところこのパターンのサラダばかりが続いていましたが、なかなか食べきれなかったホワイトセロリと赤カブもこれで終了しました。
わさわさと葉っぱものがあるのは、朝の元気につながって嬉しいのですが、バリエーションも大切ですね…
ヨーグルトには、バナナ、ざくろ、ブラックベリー、ラズベリーを。
野菜ジュース ホットコーヒー ペリエ
柿は「富有柿」
待ちに待った「柿」が届いて、例年より1週間くらい遅れて、我が家は【柿まつり】に突入しました(*^^*)
ふるさとの味。大事にいただきまーす💕
#朝ごはん #おうちごはん #ごはん #ペリエ #料理 #食事 #朝食 #手作り #プルアパートブレッド #おうちカフェ #柿
いいなと思ったら応援しよう!
![みずのさちこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111289579/profile_21aeac7a26262b9b02dc18b37dde87ca.png?width=600&crop=1:1,smart)