飲食店で「ごちそうさま」って言いますか?
“牛丼店で店員に「ごちそうさま」言うヤツは所得低そう”
的な旨の数年前のツイートが少し前に話題になった。
世間の反応としては、概ね
「そんなことはない」
だろう。
私もそんなことないだろうと思う。
ただ、この話題のコメントを追っていくと、
「ごちそうさま言うのは当たり前じゃないの?」
「ごちそうさまも言わないなんて、どんな教育を受けてきたんだ」
「親の顔が見たい」
「レジの店員さんにありがとうを言うのは当然だ」
「コンビニの店員にお礼を言わないなんて、非常識」
と、感謝の言葉を言わない人の批判にまで発展しているのだ。
…え、別に良くないか??
特段失礼な態度や不快な想いをさせているわけでも、横柄な対応をしているわけでもなければ、良くないか?
それとも、ありがとうございますを言わないこと事態が、横柄な態度と見なされてしまうのか?
店員が客に感謝を求めるものではない。
というのが私の持論だ。
お礼を言う客の評価が店員にとって+になるのはわかるが、言わない人を−に思う必要もないと思う。0のままでいいと思う。行き違いの他人なのだから。
店員は客にありがとうと言われるために働いてるわけではない。それがやりがいだ、という人もいるかもしれないが、客店員にやりがいを与えるためにいるわけではない。店に金を落としている。それだけだ。
個人としては、店員に対して特別良い対応も求めていない。悪くなければ良い。無愛想でも多少無口でも問題ない。
世の中、他人に何かを求め、期待する人が多い。もっと他人に良い意味で「無関心」になる人が増えてほしいとこの頃思う。