怠惰of怠惰マンのつぶやき

思考が消え失せないうちに記録しておきたい怠惰な社会人。らーめんが好き。日本国に生息。教…

怠惰of怠惰マンのつぶやき

思考が消え失せないうちに記録しておきたい怠惰な社会人。らーめんが好き。日本国に生息。教育や経済とやらに興味があります。難しいことはわかりませぬ。

最近の記事

  • 固定された記事

シェア型書店始めて3ヶ月経ったので経過をまとめてみた

ブックマンション棚番号134「2001」店主です。 お店番暇なので、書いてます。 お店番実況も記事に載せときます。 シェア型書店とは シェア型書店とは、複数人で本棚をシェアしながら自分の好きな本を売る形式の書店のことです。  写真見た方が早いです!どんっ!  こんな感じなんですねぇ。大きな本棚に小さな本棚が集まっていて、アパートやマンションのようです!  気持ち悪い趣味なんですが、私は他人の写真に写り込んだ本棚を見るのが好きです。「写り込んだ」本棚には、その人の本性が現れ

    • GoogleCloud資格を取って冬を乗り切ろう!

       今年は暑い日が長く続きましたね。  一方で、最近は急に気温が下がり、長袖がちょうど良い季節になってきました。  衣替えをしようと部屋の中を見渡した時に服のレパートリーがないということに気づきました。  私は同じ服を何年も着るタイプの人間であるため、持っている服も少し年季が入ってきていました。  服に全く興味がないわけではなく、単に服にお金を使うなら他のやりたいことにお金を使いたいと思っているため、同じ服を長い期間使うようにしています。  とはいえ、そろそろ冬用の服が欲

      • 短歌は何が良いのか

        はじめに 去年ぐらいから短歌の本をちょこちょこ読むようになりました。  そこで、今回は短歌の魅力や、短歌を楽しむにはどうしたらいいのかということについての記事を書いてみます。  頑張ります。 短歌本を読み始めたきっかけ 皆さん!短歌にどんなイメージを持っていますか?  面白くない、難しいというイメージを持っている方が多いのかなと勝手に思っています。  私も去年まではそうでした。  小中学校の授業以来、短歌に触れてきませんでした。  その理由として、短歌に対して皆さんと同じよ

        • 多摩センターにヤギがいた!

           久しぶりに大学の方面に行った。  帰る途中に多摩センター駅を利用したら、遠目の斜面にヤギがいた。  意味がわからない。  なぜ、都市の中にヤギが放し飼いにされているのだろう。  さらに、ヤギの周りを歩く人も特に気にしている様子はない。(ヤギも然りである。)  多摩の住民にとっては当たり前の風景なのだろうか。  とりあえず気になったので、「多摩センター ヤギ」と調べてみると、以下のサイトが検索に引っかかった。  どうやら、2014年からヤギを利用して斜面の除草を

        • 固定された記事

        シェア型書店始めて3ヶ月経ったので経過をまとめてみた

          【備忘録】勝手に復活❗️中大ナイトハイク

          はじめに 昨年12月頭にかつて中央大学において学生主催で行われていた「中大ナイトハイク」という企画を勝手に復活させた。  企画内容としては、昨年新しく出来た中央大学茗荷谷キャンパスと多摩キャンパスとの間の40km近くを歩くという大変シンプルなものである。  今更ではあるが、中大ナイトハイクを復活させた目的や実際の様子について記録として残したい。  ちなみに、中大ナイトハイクの動画は企画に参加してくれた中大生YouTuberのコヤノルさんがYouTubeにアップロードしてくだ

          【備忘録】勝手に復活❗️中大ナイトハイク

          ぼったくり居酒屋を店名で判別する方法(Pythonで行う形態素解析入門)

          はじめに 皆さん!ぼったくり居酒屋行ってますか〜?  私は長らく行ってません。成人してお酒を飲みに行くようになってから、段々怪しい店とそうでない店の判別が付くようになってきたからです。  その判別の基準として、重要なものの一つに「店名」があります。  「完全個室」とか「肉寿司食べ放題」とか、身に覚えのある方もいらっしゃることでしょう。  そして最近、Twitterで「アレな店チェックシート」というものを見かけました。  これは法外な値段をふっかけられて、支払いを断ると裏から

          ぼったくり居酒屋を店名で判別する方法(Pythonで行う形態素解析入門)

          ビジネスとしてのシェア型書店

          はじめに こんにちは!  吉祥寺のシェア型書店「ブックマンション」で2001という屋号で棚主をしている者です。  9ヶ月ほど前にブックマンションでの活動の様子を描いた以下の記事を投稿しました。  計算の早い方はお分かりかと思いますが、今月7月でシェア型書店で棚主を始めて、1年が経ちました!👏  売り上げは相変わらず赤字ですが、それでもブックマンション関連の本のイベントに参加することで、お金以上の価値、機会を得られていると感じています。  とはいえ…シェア型書店も一応は

          ビジネスとしてのシェア型書店

          文系未経験が入社2ヶ月でAWS SAAをギリギリ取得した話

          はじめに 社会人になって早くも2ヶ月が経ちました。早いものですね…。といってもまだ研修中なのですが😅💦  ちょうど先日、AWS SAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)を取得したので、その勉強法を記録してみます。  本当はアソシエイトレベルの資格を全冠してから受験体験記を書こうと思ったのですが、書かないといけない内容が膨大になり、書くのが面倒になってしまうと感じたので、このタイミングでnoteに記録しておきます。  AWS資格の概要については以下の記事で言及しているの

          文系未経験が入社2ヶ月でAWS SAAをギリギリ取得した話

          なぜエジプトの家には屋根がないのか?

           今年の1月にエジプトに行った。  そのときに、カイロの街並みを見ていて不思議に思ったことがある。  それは「建設中と思われる住宅が異様に多いこと」である。  足場が組まれていて明らかに建設中の建物はまだ良いのだが、足場が既に解体されているにも関わらず、屋根がないor最上階が建設途中の建物もあった。  しかも、建設途中の住宅に人が住んでいるのも見えた。  以下が実際の写真である。  また、地震が少ない地域なので、当たり前かも知れないが、日本の住宅と比べるとかなり簡易的な作り

          なぜエジプトの家には屋根がないのか?

          ショートショートを書いてみよう【国民を操るバナナ】

          ショートショートを書いてみよう 先日、ブックマンションのオーナーである中西さんからショートショートが簡単に書けるワークシートをご紹介頂いた。  私の中で、ショートショートと言えば、星新一である。私は小学校3~4年生の頃、小学校の図書館にあった星新一のショートショートを読み耽っていた。当時の誕生日プレゼントだかクリスマスプレゼントには星新一の『ひとつの装置』というショートショート集を貰うくらいには好きだった。   また、小説を書くことにも憧れがあった。文章を書く楽しさを知った

          ショートショートを書いてみよう【国民を操るバナナ】

          4月に読んだ本(新社会人編)

           吉祥寺・ブックマンションでの配布用に「4月に読んだ本(新社会人編)」というタイトルでフリーペーパーを作成したので、noteの方でも共有しておきます!  ぜひ、ご覧ください。

          4月に読んだ本(新社会人編)

          AWS CLFという謎資格に合格したので、勉強方法など

           AWS CLFに739/1000(700点以上で合格)で合格したので、勉強方法やおすすめの教材など勉強に役立ちそうなことを書いてみます。 著者プロフィール 私がCLFの勉強を始める前にIT技術に関してどのくらいの知識を持っていたのかということが分かっていた方がどのレベルから学習を開始したのかが分かりやすく、同じレベル感の方が参考にしやすいと思うので、簡単にまとめておきます。 ・今年の4月にIT企業にエンジニア枠で新卒入社しました。 ・私立文系大学を卒業、業務経験はありま

          AWS CLFという謎資格に合格したので、勉強方法など

          トー横の終焉【トー横観察日記】

           本記事は日記編と感想編から成ります。日記編では出来るだけ事実を淡々と記しています。特に記述すべき事実がないときは何もコメントを付けていません。 ※感想編は後日追加します。 日記編2022年8月17日  朝のトー横。広場の中央に夜からいたであろう若者?が屯している。この時期からトー横に少しだけ興味を持ち始める。 2023年1月18日 2023年4月22日  歌舞伎町タワー完成後のトー横。22時にも関わらず、かなりの賑わいを見せる。この頃くらいから新宿を経由する度にト

          トー横の終焉【トー横観察日記】

          洞窟ブックガイド

           私の持っている洞窟書籍を紹介した文書です。  初心者向けの本がほとんどなので、気になったものがあればぜひ読んでみてください。  ほとんどは吉祥寺「ブックマンション」にて販売中です。  ブックマンションについては以下の記事をご覧ください。

          中野ブロードウェイ批判〜『中野ブロードウェイ物語』を読んで〜

           近年の中野ブロードウェイの酷い有様を見て、これを批判する記事を書こうと思った。  記事の作成にあたって『中野ブロードウェイ物語』を読んだ。せっかくなのでその内容も踏まえたい。 中野ブロードウェイの歴史中野ブロードウェイとは  「商業&住宅施設」とあるように中野ブロードウェイの地下1階から地上4階までは商業施設が入居しており、地上5階から10階までは住宅として利用されている。   現在でこそ商業フロアの各階に脈絡なくさまざまな店が乱立しているが、オープン当初は各フロアご

          中野ブロードウェイ批判〜『中野ブロードウェイ物語』を読んで〜

          世の中に溢れているけど、基本情報技術者試験に合格したので、勉強法など記録しておく

          はじめに 基本情報受かったので、もう世の中に腐るほど勉強法・勉強スケジュールの記事なんてありますが、一応記録しておきます!  いつも資格試験を受けるときは大して準備しないために、ギリギリ合格/不合格なのですが、今回は割と勉強して臨んだので、ある程度余裕を持って合格することができました^ _ ^ 筆者プロフィール ・都内私立文系大学生  ・プログラミングについて多少の経験あり(簡単なコードなら何をしているかわかるレベル、書くのは難しいかも)  ・G検定持ってる  ・高3のと

          世の中に溢れているけど、基本情報技術者試験に合格したので、勉強法など記録しておく