脳出血レポート-1
※当時書いたものをそのまま公開します
-------------------------------
(2021)8/9に脳出血になりました 3ヶ月は入院です
荻原先生には報告しましたが他の友人にはまだだったのでおしらせします
脳出血の様子について書きます
症状は ゴミ捨て行く時 ゴミ袋の口を右手に力が入らず閉められなくなって 右手がだんだん下がっていきました そのままスマホでガールフレンドに 右手に力が入らないから寝る と電話したら 救急車を呼ぶと言いました 彼女は私の家が近くにあるけど 場所を知らないので 歩いて来れるかと聞くので 十分歩けると答えて普通に歩いていきました 家を出る時これは多分帰ってこれないんだなと思って 鍵をかけずに出ました
救急車に乗っている間に 体の右半分が動かなくなりました 顔も右半分が引き攣りました
彼女の素早い判断で処置も早かったことがそうとう助けになった
脳内の左側のほぼ中心部に ゴルフボールより大きい丸い出血があった
右足の力が無く 一人で歩けなかった
リハビリに転院
弟が来た 有り難かった
彼女の姿も初めて見た 涙が出た
言葉が思うように出ないことに気がついた
書くのはできる
しかしキーボードのどこにどのキーがあるのかまったく思い出せず 1文字打つのに端から全部のキーを探さなければならずえらく時間がかかる おまけに左手一本しか使えない スマホのキーボードも の は「は行」なのか「ら行」なのか分からず全部のキーを叩いてみなければ分からない(正しくはな行)
数字もひどく 100から7引いたらいくつ? は分かるが もう一回7引いたらいくつ? が分からない
仕入れの2割増しの定価の商品を定価の2割引で売ったら仕入れ値の何%の損が出る?なんて暗算でできる問題を何分たっても分からない(治っても出来ないのかも)
きょうはここまで
2021.9.5