[Kayの英語]Sackって袋だよね
「Sack」という名詞
Sackには、「袋」「小袋」という意味があります。
リュックサックのサックです。
スペルには気を付けましょう、「a」が「u」になっちゃうと、発音は似ていますが全く違う意味になってしまう(しかも場合によってはNGワード)ので、注意してください。
本日の記事では、この「sack」という名詞を使ったイディオムをいくつか勉強したので、ご紹介したいと思います。
「Get the sack」はどういう意味?
She got the sack.
これはどういう意味でしょう?
「彼女は袋を手に入れた」ではありません。
She got the sack. = She got fired.
つまり、「彼女は仕事をクビになった」という意味になるそうです。
こういう表現もあるんだなーと、またひとつ勉強しました。
「Hit the sack」はどういう意味?
これも「袋をたたく」という直訳とは別の意味があるようです。
下の例文はどういう意味か、少し考えてみましょう。
Are you operating full throttle until you hit the sack?
この英文の和訳は、
「あなたは、寝床に入る直前までフルスロットルで行動していますか?」となります。
hit the sack = 寝床に入る、寝る
この表現のルーツですが、昔は袋の中に干し草などを詰めてそれを寝床として寝ていたことから、こういう表現が生まれたらしいです。
英語には本当に多くのイディオムがあり覚えるのが大変ですが、少しでも覚えて実践で使えるようになりたいですね。
本日は「sack」という言葉を使ったイディオムを紹介しました。ご参考になれば幸いです。