
毎日バカンス…早めの隠居生活なり😂
2年前、1年前でもいいけど、こんな生活が私に来ようとは思わなかったわけで😂。数年前には、昨日は南米、今日は中欧…飛行機内で、今、自分が、日本から出国してるのか?帰国してのかもわからないほどの忙しさだったし、2019年には、スペイン縦断を1ヶ月に2回から3回やっていたという、激しい日々。
この生活って😲驚きしかありません。今の生活は?というと…
自分でも不思議でならない日々が続いております。 朝、鳥の声で目覚め、掃除して、SNSあれこれは、テラスで太陽🌞を浴びながら、足元にはニャンコ🐱
頭の上には、ツバメが…!!ピーチクパーチク🦜♬(ツバメって案外おしゃべりなことを知りました。)
可能な限りのお散歩は、🚶♀️牧場まで
昼過ぎになれば、テラスのテーブルに🍷とか、🍺一杯飲みながらの、パソコンでの作業。 カタツムリがゆっくりと移動する姿を見ながら、気づけば、14時半の、遅すぎるランチタイムになるわけで…話を聞くだけだと、夢のような生活。
夢のようなノマド生活(最先端では?)
夏の暑い時期になれば、ここでシエスタ(お昼寝)💤が入ります。 なぜ、スペインでは、そんなだらけた生活なんだろう?って以前は思っていたのですが、シエスタ(お昼寝)💤なしに、この国ではないと生きられないくらい、日中暑いのです。(この辺り、40−50度)
つまり、ランチタイムの終わる15時半くらい(16時くらいかなー)そこから、18時くらいまでが、1日で一番暑い時間になります。そこで、しばらく休むと、夜の22時くらいまで明るいので、遊べるという仕組みです。(コロナ禍以前)
こんな夢のような1日のルーティーンなのですが、(現在シエスタは取っておりませんが)
いいのか?私。だらけすぎ?毎日バカンスのよう? まだまだ働けるけど? 家、働かなければならないのに!!
ま、今は仕方ないけど、なんとか、ノマドのしっかりとした基盤を作りたいところですが、まったりした状況に慣れてしまっている自分が怖いです。
ここにいると、世界のコロナ禍、経済状態?イギリス王室問題?オリンピック問題さえ、遠く火星の話のようです。
でも、4月末から、ちょっと出稼ぎの話が出てきました。またノマド人生続く。一生ノマド?隠居生活?
来週こそは、カタツムリを食べに🐌コルドバの街に出たいなー!!そんな小さな希望も2週間待ちの、田舎生活です。