![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155540116/rectangle_large_type_2_0cd1be3c8fde8373ddd7998ee563bdb2.png?width=1200)
心のピント
たまに心のピントが合わなくなるときが誰にでもあると思います。
人との距離感、家族との距離感、仕事との距離感、会社との距離感、目標との距離感、自分との距離感、、。
近づきすぎるとピントが合わなくなるときがある。そんな時は前が霧で見えてないのに運転しているような状態。
そのまま失敗して学ぶのも良いと思う。
私もそんな感じでたくさん痛い目にもあって学んできた笑 学べてるのか?笑
でも心のピントが合わない時は、合うところまで下がってみるのも良いと、今は思う。(下がるにもそれなりの心の余裕がないと難しいけど。)
離れてみたら少しピントが合ってくるかもしれないし、それでもまだ合わないかもしれない。
必要なだけ離れてみればいい。どうせ近くにいたってピント合わないんだから。
心のピントが合わない時は合うところまで離れてみよう。そしたら違う景色が見えてくる。
みさと